闘拳の姫と獅子王の評価記事です。闘拳の姫と獅子王の評価やおすすめ特技、ステータスや転生ルート、閃光裂衝拳/ホワイトアウト/マヒャドブロウ/ひしょうきゃくの使用感やおてんば/伝説のタッグIV/氷の秘伝+の効果などを紹介しています。
転生ルートはこちら
![]() | [S]闘拳の姫と獅子 |
![]() | [SS]闘拳の姫と獅子王 (闘拳の姫と獅子から転生) |
闘拳の姫と獅子王の評価点

[SS]闘拳の姫と獅子王
クエスト評価 | 8.5 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 9.5 /10点 |
転生前/後の評価点はこちら
![]() | [S]闘拳の姫と獅子 クエスト:4.5点/闘技場:4.0点 |
闘拳の姫と獅子王の評価
クエストでの評価
マヒャドブロウでヒャドの連打攻撃
固有特技「マヒャドブロウ」で、敵ランダムにヒャド系の体技ダメージを5~7回与える。ヒャド体技でクエストを攻略するときには採用されるだろう。
マヒャドブロウの詳細なダメージ量おてんばで攻撃/素早さ2段階アップ
特性「おてんば」でバトルの最初に発動し、攻撃力/素早さが2段階上がる。1ラウンド目からいきなり高火力を出していける。
おてんばの詳細な効果闘技場での評価
伝説のタッグIVでアリーナのみに
固有特技で「伝説のタッグIV」を覚える。1度HPが0になるとHP/MP/状態異常を回復し、アリーナだけになる。50%軽減やみかわし70%アップで行動前にチカラ尽きても、ほぼ確実に特技を打てる。
伝説のタッグIVの詳細な効果氷の秘伝+で弱点効果アップ
特性「氷の秘伝+」は、ヒャド弱点を大弱点として扱い、アリーナだけになると超弱点として扱う。「ヒャドブレイク」も持っているので、弱点を突いて火力を出しやすい。
氷の秘伝+の詳細な効果閃光裂衝拳で2段階攻撃
固有特技に「閃光裂衝拳」を持つ。敵1体にみかわし不可の無属性体技ダメージを与える。???系の敵に対してはダメージが2倍。その後、敵全体にみかわし不可の無属性体技ダメージを与え、命中した敵の体技防御を一定確率で1段階下げる。???系に打てば瀕死まで持っていける。
閃光裂衝拳の詳細なダメージ量ホワイトアウトでねむり効果
固有特技で「ホワイトアウト」を習得できる。敵全体にヒャド系の息ダメージを与え、命中した敵を一定確率でねむり状態にする。キングレオが残っている状態でのみ選択可能。ねむりで行動を止められるのが便利だ。
ホワイトアウトの詳細なダメージ量鉄拳の構えで通常攻撃が会心に
転生前から「鉄拳の構え」を引き継げる。戦闘中1回使用でき、闘技場では先制で発動。次ラウンドの行動まで斬撃/体技/踊り/通常攻撃のダメージが2倍になり、自身の通常攻撃が会心の一撃になる。次の行動時の通常攻撃で超魔王なども倒せることも。
鉄拳の構えの詳細な効果ひしょうきゃくで先制連打攻撃
固有特技で覚える「ひしょうきゃく」は、敵ランダムにみかわし不可の無属性体技ダメージを4回与える。このとくぎは闘技場では先制で発動し、アリーナだけのときのみ選択可能。先制行動なので、確実にダメージを与えられる。
ひしょうきゃくの詳細なダメージ量転生前/後の評価はこちら
闘拳の姫と獅子王のおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
クエストでは、体技パーティで起用し「マヒャドブロウ」で火力を出し、闘技場では、「ホワイトアウト」でねむりを狙いつつ、「ひしょうきゃく」でダメージを与えよう。
闘拳の姫と獅子王の詳細/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生先 |
---|---|---|---|
SS | 超伝説系 | 攻撃 | |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
2104 | 35 | 80 | 960,126 |
ステータス
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
715 | 304 | 511 | 419 | 395 | 260 |
パワーアップ後のステータス
パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 745 | 318 | 533 | 437 | 411 | 272 |
星2 | 775 | 332 | 555 | 455 | 428 | 284 |
星3 | 806 | 346 | 578 | 474 | 445 | 296 |
星4 | 838 | 360 | 601 | 493 | 462 | 308 |
星4+4 | 862 | 371 | 618 | 509 | 478 | 318 |
闘拳の姫と獅子王の特性/特技/耐性
特性
リーダー特性 |
---|
HP/体技ダメージ20%アップ |
特性 |
AI2~3回行動 1ラウンドに2~3回連続で攻撃 |
つねにマインド&封じ無効 つねに行動停止系と封じ系効果を防ぐ |
おてんば バトルの最初に発動し、攻撃力/素早さが2段階上がる |
伝説のタッグIV 1度HPが0になるとHP/MP/状態異常を回復し、アリーナだけになる。加えて攻撃力/防御力/素早さ/賢さが1段階ずつ上がり、消費MPが1.2倍になる。さらに3ラウンドの間被ダメージを50%軽減し、みかわし率が70%になり、そのラウンド中未行動ならそのまま行動する |
ヒャドブレイク 攻撃する時に敵のヒャド耐性を2段階下げて判定する |
氷の秘伝+ ヒャド弱点を大弱点として扱い、アリーナだけになると超弱点として扱う |
特技
![]() | 閃光裂衝拳(Lv.1/MP98) 敵1体にみかわし不可の無属性体技ダメージを与える。???系の敵に対してはダメージが2倍。その後、敵全体にみかわし不可の無属性体技ダメージを与え、命中した敵の体技防御を一定確率で1段階下げる |
---|---|
![]() | ホワイトアウト(Lv.1/MP85) 敵全体にヒャド系の息ダメージを与える。命中した敵を一定確率でねむり状態にする。このとくぎはキングレオが残っている状態でのみ選択できる |
![]() | マヒャドブロウ(Lv.1/MP45) 敵ランダムにヒャド系の体技ダメージを5~7回与える |
![]() | ひしょうきゃく(Lv./MP45) 敵ランダムにみかわし不可の無属性体技ダメージを4回与える。このとくぎは闘技場では先制で発動し、アリーナだけのときのみ選択可能 |
転生前特技
闘拳の姫と獅子
![]() | 鉄拳の構え(Lv.27/MP52) 戦闘中1回使用でき、闘技場では先制で発動。次ラウンドの行動まで斬撃/体技/踊り/通常攻撃のダメージが2倍になり、自身の通常攻撃が会心の一撃になる |
---|
耐性
メラ | 無効 | マホトーン | |
---|---|---|---|
ヒャド | 無効 | マヌーサ | 半減 |
ギラ | 毒 | ||
バギ | 半減 | 眠り | 無効 |
イオ | 混乱 | 無効 | |
デイン | マヒ | 半減 | |
ドルマ | 息封じ | ||
ザキ | 無効 | - |
闘拳の姫と獅子王の転生と入手方法
転生
入手方法
闘拳の姫と獅子【S】を転生
ログインするともっとみられますコメントできます