DQMSLのヒャド使いの道のヒャド使いの試練の攻略記事です。皆伝攻略を始め、戦帝アックルの弱点やミッション攻略法やおすすめパーティなどを紹介しています。
関連記事!冒険者クエストの解説記事ヒャド使いの試練 戦帝アックル情報

系統/行動回数
系統 | 行動回数 |
---|---|
???系 | 2回 |
特性/使用特技
特性 | 効果 |
---|---|
無属性特技無効 | 3ターンの間無属性攻撃を無効化する |
ヒャドブレイク | 攻撃時に相手のヒャド耐性を下げる |
特技 | 効果 |
神のはどう (※上位波動) | 開幕に使用 全体の状態変化を解除 |
マジックメイル | 自身の呪文耐性を2段階上昇 |
吹雪呼び | 全体に350程度のヒャド体技を与え、ヒャド耐性を下げる |
かがやく氷結 | 単体に400程度のヒャド息ダメージ |
ブリザード | 全体に350程度のヒャド体技を与え、行動停止にさせる |
冷酷な氷撃 | ランダムにヒャド系の呪文ダメージを5回与え、確率でヒャド耐性を1段階下げる |
怒り狂う | HP半分以下で常時力ため状態に 受けるダメージ2倍 |
耐性
メラ | 弱い | イオ | 軽減 |
---|---|---|---|
ヒャド | 吸収 | デイン | 軽減 |
ギラ | 軽減 | ドルマ | 無効 |
バギ | 軽減 | - |
ヒャド使いの試練 攻略パーティ
皆伝攻略パーティ
モンスター | 装備 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統の攻撃力20%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統の攻撃力18%アップ |
主な使用特技
攻撃 | 鳴神の妙技/爆砕の剣撃/爆炎の絶技 テンペストエッジ/光芒の絶技/魔壊裂き |
---|---|
補助 | 身を焦がす眼光/祭神の号令/無明の構え 凶帝王のかまえ |
推奨の素早さ
モンスター | 素早さ |
---|---|
夏アンルシア | 約540 |
夏ピサロ | 約510 |
シャムダ | 約500 |
マジェス・ドレアム | 約480 |
グランエスターク | 約470 |
凶エスターク | 約460 |
立ち回り
1ターン目に「身を焦がす眼光/無明の構え/凶帝王のかまえ/祭神の号令/テンペストエッジ」を使用。斬撃防御を2段階下げ、シャムダやマジェスの通常攻撃で魅力を入れる。2ターン目に属性斬撃で総攻撃して撃破。

▲上記のパーティでクリアした状態
おすすめの冒険者の証
おすすめの組み合わせ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
呪文パーティ
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統のバギダメージ25%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統のHP/属性呪文ダメージ20%アップ |
主な使用特技
攻撃 | バギマータ/苛烈な暴風/奈落の風 暗闇の流星/獄炎招来 |
---|---|
補助 | 灯火のふえ |
構成ポイント
特殊条件と併せてバギ系の通りが良いため、バギ系の呪文パーティが最適。加えて眠りが有効なため、「奈落の風」で眠らせ続ければ完封できる。AI追撃で起こす場合があるので、ウィンディオより後にドークが行動するようにしたい。
おすすめの冒険者の証
おすすめの組み合わせ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ヒャド使いの試練 事前準備
ヒャド使いの道の特別条件

特別条件 |
---|
同じモンスターの重複禁止 |
敵全体に3ラウンド無属性無効 |
バギ効果+30% |
ヒャド使いの道の特別条件は上の通り。バギ属性ダメージが30%上がるので、バギ系呪文を得意とするモンスターを積極的に使おう。
ヒャド使いの道 攻略法
- 奈落の風で眠らせる
- 耐性を下げつつ削る
奈落の風で眠らせる

ボスのアックルは眠りが入る上に行動が遅いので、「奈落の風」で眠らせてしまえば何もさせずに倒しきれる。2ターン連続で眠らず、攻撃されてパーティが半壊した場合はやり直そう。
耐性を下げつつ削る

アックルはバギ軽減耐性持ちなうえ、「マジックメイル」で呪文防御を上げてくる。そのままだとダメージが与えにくいので、「苛烈な暴風」でバギ耐性を、「暗闇の流星」で呪文防御を下げながら削ろう。
ヒャド使いの道 ミッション報酬
ミッション報酬
超級 | 報酬 |
---|---|
すべてのモンスターを撃破 | ![]() |
5ラウンド以内にクリア | ![]() |
4ラウンド以内にクリア | ![]() |
3ラウンド以内にクリア | ![]() |
地獄級 | 報酬 |
すべてのモンスターを撃破 | ![]() |
5ラウンド以内にクリア | ![]() |
4ラウンド以内にクリア | ![]() |
3ラウンド以内にクリア | ![]() |
2ラウンド以内にクリア | ![]() |
1ラウンドでクリア | ![]() |
試練 | 報酬 |
すべてのモンスターを撃破 | ![]() |
15ラウンド以内にクリア | ![]() |
14ラウンド以内にクリア | ![]() |
13ラウンド以内にクリア | ![]() |
12ラウンド以内にクリア | ![]() |
11ラウンド以内にクリア | ![]() |
10ラウンド以内にクリア | ![]() |
9ラウンド以内にクリア | ![]() |
8ラウンド以内にクリア | ![]() |
7ラウンド以内にクリア | ![]() |
6ラウンド以内にクリア | ![]() |
5ラウンド以内にクリア | ![]() |
4ラウンド以内にクリア | ![]() |
3ラウンド以内にクリア | ![]() |
2ラウンド以内にクリア | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます