DQMSL(ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト)の導きの祭壇のモンスターはどれを選ぶべきか解説!またオススメモンスターの詳細や導きの祭壇の出し方なども紹介しています。クエストが見つからない方は参考にどうぞ!

導きの祭壇の出し方/出現条件
出現条件

フォスタナ地方のとまどいの森をクリア
通常クエストの1番最初のフォスタナ地方のとまどいの森をクリアで出現する。初心者でもクリアできる難易度だ。また導きの祭壇は1度クリアすると消えてしまうので、モンスター選びは慎重に行おう。

▲1回だけのクエストなので頭に入れておこう。
導きの祭壇 ドロップモンスターと詳細
ドロップモンスターと詳細
ドロップモンスターはそれぞれ転生先があります。ここでは転生先の能力を紹介しております。
![]() | シルバーデビル(悪魔系) クエスト:4.5点/闘技場:3.5点 |
---|---|
ステータスは低いものの、特性に「自動MP回復」、固有特技に「ギガデイン」を持つ。「ドルクマ」を覚えさせれば、呪文アタッカーとして活躍できる。 転生先の詳細はこちら ![]() | |
![]() | サイクロプス(悪魔系) クエスト:4.5点/闘技場:4.0点 |
攻撃力/素早さがそこそこ高く、リーダー特性で「全系統の攻撃力を10%」アップできる。「大魔神斬り」を覚えるので、メタル対策も可能だ。 転生先の詳細はこちら ![]() | |
![]() | アームライオン(魔獣系) クエスト:4.5点/闘技場:5.5点 |
ステータスは極めて平凡だが、特性「AI1~3回行動」を持ち、多彩な斬撃を習得可能。物理アタッカーとしてクエストでそこそこ使える。 転生先の詳細はこちら ![]() |
導きの祭壇 おすすめモンスター
シルバーデビルが1番オススメ

呪文アタッカーとして汎用性が高い
シルバーデビルの転生先デビルロードは、導きの祭壇のモンスターの中で最も汎用性が高い。リーダー特性で「呪文ダメージ10%アップ」、特性に「自動MP回復」を持ち、固有特技で「ギガデイン」を覚えるので、呪文アタッカーとして使い勝手抜群。
デビルロードの詳細はこちら究極転生への道でアタッカーとして使える
初級者が序盤でつまずくのが「究極転生への道」。デイン弱点の敵が多いので、「ギガデイン」で大ダメージを与えることができる。序盤で使えること間違いないので、シルバーデビルが1番おすすめ。
究極転生への道 攻略記事はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます