冒険者クエストのドランゴの道 地獄級攻略記事です。ドランゴの道 地獄級の2ターンパーティや悪魔縛りパーティ、高速周回パーティ、地獄級/超級のミッション報酬や次の段階の解放条件などを解説しています。
関連記事!冒険者クエストの解説記事ドランゴの道 地獄級攻略パーティ
悪魔系攻略パーティ
モンスター | 装備 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 悪魔系の呪文ダメージ25%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統のイオ系呪文ダメージ20%アップ 消費MP20%軽減 |
主な使用特技
攻撃 | カオスストーム/冷酷な氷撃/イオマータ バギマータ |
---|---|
補助 | 魔女のワルツ/ダークアーマー/ロストバースト ショコラブラスト |
回復 | ベホマラー |
立ち回り
バギとイオ系の通りがいいため、呪文パーティを採用。「魔女のワルツ」でドランゴの呪文耐性を毎ターン下げつつ、「ダークアーマー」で補助をかけて削っていこう。
おすすめの冒険者の証
おすすめの組み合わせ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
体技パーティ
モンスター | 装備 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統のHP/攻撃力15%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統の攻撃力20%アップ |
主な使用特技
攻撃 | ラッシュブロウ/真・厄神の絶技/パイルハンマー 爆卵拳 |
---|---|
補助 | いてつくはどう/金剛の構え/フェザーブースト 鬨のふえ/祭神の号令 |
立ち回り
バトル開始時に敵がタップダンスを使うので、ピサロの「いてつくはどう」で真っ先に解除。体技防御を下げつつ「金剛の構え/フェザーブースト/鬨のふえ」で火力を上げ、2ターン目に「祭神の号令」も使ってから総攻撃に移ろう。
おすすめの冒険者の証
おすすめの組み合わせ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ドランゴの道 攻略法
ドランゴの道の特別条件

特別条件 |
---|
息効果+100% |
ドランゴの道の特別条件は上の通り。ブレス系のダメージが上がるが、体技系パーティでゴリ押せば2ターンクリアも可能。
ドランゴ攻略法
耐性を下げつつ削る

ボスのドランゴは「守りのかまえ」でほぼ毎ターン、物理/呪文防御力を上昇させる。効率的にダメージを与えるには「いてつく波動」で解除したり、ブレスで削っていこう。
敵の体力と攻撃力は低め

敵の攻撃は呪文や「秘剣いなずま斬り」がメイン。さほどダメージは受けないが、「マジックバリア」などをかけておけば安定して攻略できるだろう。体力も低めで証が育っていれば倒すのに時間もかからない。
ドランゴの道 ミッション報酬
ミッション報酬
超級 | 報酬 |
---|---|
すべてのモンスターを撃破 | ![]() |
5ラウンド以内にクリア | ![]() |
4ラウンド以内にクリア | ![]() |
3ラウンド以内にクリア | ![]() |
地獄級 | 報酬 |
すべてのモンスターを撃破 | ![]() |
7ラウンド以内にクリア | ![]() |
6ラウンド以内にクリア | ![]() |
5ラウンド以内にクリア | ![]() |
4ラウンド以内にクリア | ![]() |
3ラウンド以内にクリア | ![]() |
2ラウンド以内にクリア | ![]() |
1ラウンド以内にクリア | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます