DQMSLのトーポの試練の攻略記事です。5ターン皆伝攻略を始め、ジャハガロスの攻略法やミッション報酬や皆伝攻略パーティなどを紹介しています。
関連記事!トーポの試練 攻略パーティ
皆伝攻略パーティ
※高難易度ミッションのためレア度の高いモンスターを起用しています。
モンスター | 装備 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統の息ダメージ30%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統のMP/息ダメージ20%アップ |
使用特技
攻撃 | 不浄の嵐/ホワイトアウト/白くかがやく光 ノーブルブレス/黄金の息吹 |
---|---|
補助 | フバーハ/熱狂の風 |
回復 | いやしの音頭 |
構成ポイント
「不浄の嵐」で息防御を下げ、「ホワイトアウト」と「白くかがやく光」を撃ち続けることで、3ターン目にジャハガロスを倒しきるパーティ。光の番人には「フバーハ」を覚えさせ、1ターン目に「フバーハ/熱狂の風」をかけよう。

▲記事のパーティでクリアしている状態
おすすめの冒険者の証
おすすめの組み合わせ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
呪文パーティ
モンスター | 装備 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統のHP/属性呪文ダメージ20%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統のHP/属性呪文ダメージ20%アップ |
主な使用特技
攻撃 | 獄炎招来/精霊の氷柱/壮絶な閃光 暗闇の流星 |
---|---|
補助 | ダークアーマー/ロストバースト/フバーハ 灯火のふえ |
回復 | いやしの光/邪神への祈り |
構成ポイント
ハーゴンに「フバーハ」を覚えさせておき、「邪神への祈り」と交互に使用。フレイシャにはサタンブレードを持たせ、状態異常を受けたら「いやしの光」で解除する。ボスは呪文も強力なため、中盤までは2ターンおきに「ダークアーマー」も使っておく。
立ち回り
ボスのHPを4割程度削るとほうおうとてんのもんばんを呼んでくる。ただ、最初のお供を1体も倒していない場合、スペースが無いため出現しないのでわざと残すのもあり。また、ボスのHPが半分を切ると毎ターン溜め状態になるため「ロストバースト」で解除し続けよう。

▲リーダーとサポートが逆になっているが、記事のパーティでクリア前の状態
おすすめの冒険者の証
おすすめの組み合わせ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
トーポの試練 事前準備
- ブレスでの攻略がオススメ
- 最短クリアには冒険者の証の強化が必須
ブレスでの攻略がオススメ

特別条件 |
---|
同じモンスターの重複禁止 |
息効果+100% |
デイン息効果+100% |
トーポの試練では息ダメージ100%に加え、デイン息ダメージも100%強化される。デイン息なら合計200%も強化されるうえに、ボスの防御力が異常に高いため、ブレスパーティでの攻略がオススメ。
最短クリアには冒険者の証の強化が必須

斬撃使いの道までは試練の推奨レベルが90だが、トーポの試練は100と難度がアップ。ボスが各段に強くなるうえ、耐久力も高い。ブレスは星付け等では火力が上がらないため、特技の+や証のレベルアップが必須となる。
5ターンクリアに必要な証のレベルの目安 |
---|
ドランゴ/息使いの証 レベルMAX トーポの証 レベル40以上 |
トーポの道 試練攻略法
全体ブレスでボスを削る

ジャハガロスはHPが7割ほどに減るまで「におうだち」を続ける。息防御を下げつつ1,2ターン目に「ホワイトアウト」や「白くかがやく光」で大ダメージを与えよう。2ターン目に半分切ることが出来れば、3ターン目に倒しきることも可能。
フバーハを1回はかけておく

ジャハガロスは2ターン目に「まばゆい稲妻」で大ダメージを与えてくる。そのままでは壊滅するため、光の番人やおまつりきづちに「フバーハ」を覚えさせておき、最低でも1回は唱えてダメージを軽減しよう。
トーポの道 ミッション報酬
ミッション報酬
地獄級 | 報酬 |
---|---|
すべてのモンスターを撃破 | ![]() |
8ラウンド以内にクリア | ![]() |
7ラウンド以内にクリア | ![]() |
6ラウンド以内にクリア | ![]() |
5ラウンド以内にクリア | ![]() |
4ラウンド以内にクリア | ![]() |
3ラウンド以内にクリア | ![]() |
2ラウンド以内にクリア | ![]() |
襲来級 | 報酬 |
すべてのモンスターを撃破 | ![]() |
14ラウンド以内にクリア | ![]() |
12ラウンド以内にクリア | ![]() |
10ラウンド以内にクリア | ![]() |
9ラウンド以内にクリア | ![]() |
8ラウンド以内にクリア | ![]() |
7ラウンド以内にクリア | ![]() |
6ラウンド以内にクリア | ![]() |
5ラウンド以内にクリア | ![]() |
4ラウンド以内にクリア | ![]() |
試練 | 報酬 |
すべてのモンスターを撃破 | ![]() |
20ラウンド以内にクリア | ![]() |
18ラウンド以内にクリア | ![]() |
16ラウンド以内にクリア | ![]() |
15ラウンド以内にクリア | ![]() |
14ラウンド以内にクリア | ![]() |
13ラウンド以内にクリア | ![]() |
12ラウンド以内にクリア | ![]() |
11ラウンド以内にクリア | ![]() |
10ラウンド以内にクリア | ![]() |
9ラウンド以内にクリア | ![]() |
8ラウンド以内にクリア | ![]() |
7ラウンド以内にクリア | ![]() |
6ラウンド以内にクリア | ![]() |
5ラウンド以内にクリア | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます