DQMSLの特別クエスト「バズズ討伐 超級」の攻略情報と、バズズ討伐 超級のボスや強敵の注意点を紹介しています。

開催期間 | 2015/9/30(水)19:00~10/13(火)14:59 |
---|
バズズ討伐 上級への切り替えはこちら
バズズ討伐 上級 | バズズ討伐 超級 |
超級攻略動画
バズズ討伐 超級 攻略!
バズズ討伐 超級でドロップするモンスターは?
ドラクエ2で登場したハーゴンの三幹部のバズズやアトラス(道中)が手に入るぞ!

▲息をはね返すとくぎ「おいかぜ」を持つ!ぜひ手に入れよう!
バズズの詳細はこちら!
バズズの評価とステータス

▲腕っぷしの強いアトラス。その攻撃力はいかに
アトラスの詳細はこちら!
アトラスの評価とステータス
ロンダルキアの大地 超級 ダンジョン情報
クエスト内容
ドラクエ2に登場したロンダルキアの大地と同じく、雪に覆われている広大なマップとなっている。道中には「せかいじゅのしずく」や「まほうのせいすい」など便利な回復アイテムが、多数落ちている。強敵やボスに挑む前に、必ず入手しておこう。
※ボスのアークデーモンと強敵のベリアルは、倒しても仲間にはならない。ミッション情報
ミッション | 報酬 |
---|---|
すべてのモンスターを 撃破してクリア | 超マスターエッグ (魔神斬り) |
仲間を一度も倒されずにクリア | バズズ |
討伐リスト
報酬がモンスターとコインのリストを抜粋
▼アトラス討伐での討伐数もカウントされる
討伐対象 | 報酬 |
---|---|
アトラス×5 | ハーゴンコイン |
アトラス×15 | アトラス |
アトラス×30 | しんせいの宝玉 |
バズズ×5 | ハーゴンコイン |
バズズ×15 | バズズ |
バズズ×30 | しんせいの宝玉 |
おすすめのパーティ構成
道中の敵、ボス、強敵のほとんどが全体攻撃呪文やブレス系とくぎを使ってくる。回復役には「ベホマラー」と「ベホイミ」持ちをそれぞれ1体ずつ用意しよう。敵の使うとくぎ対策として「マジックバリア/フバーハ」持ちがいると、攻略しやすくなる。
弱点特技 | 0~1体 |
---|---|
回復役 | 2~2体 |
攻撃役 | 3~4体 |
道中攻略!討伐対象モンスター
攻略の際の注意点

キラーマシンはAI2回行動でドラゴン斬り/ぶっしつ斬りを使う。弱点はバギ系だ。「ふうじん斬り」などで弱点を突こう。

アークデーモンはAI2回行動で、イオラ/れんごく斬りを使う。弱点はデイン系。「ライデイン/ホーリーラッシュ」で連携される前に倒してしまおう。
デビルロードのHPは約1800と高い。AI1~2回行動で、ベギラマ/はげしい炎を使ってくる。
弱点はデイン系なので「ライデイン/ホーリーラッシュ」などを使って早めに倒そう。
出現モンスター | 特徴 |
---|---|
アークデーモン | AI2回行動 デイン系に弱い イオラ/れんごく斬りを使う |
あくましんかん | 主だった弱点がない ザオリク/マホカンタを使う |
キラーマシン | AI2回行動 バギ系に弱い ドラゴン斬り/ぶっしつ斬りを使う |
しにがみ | メラ系に弱い ゾンビ斬りを使う |
デビルロード | HPは約1800 AI1~2回行動 デイン系に弱い ベギラマ/はげしい炎を使う |
ブリザード | メラ系に弱い こおりの息を使う |
ボス バズズ戦攻略!

バズズ編
バズズはAI2回行動で、はやぶさ斬り/こごえる吹雪/おいかぜを使う。おいかぜを使うので、ブレス系とくぎを持つモンスターは連れて行かない方が良い。こごえる吹雪には「フバーハ」で対策を。
有効なとくぎ
バズズの弱点はデイン系なので「ライデイン/ホーリーラッシュ」が有効。敵の素早さが高いので「ピオリム」で強化をしておこう。
アークデーモン編
アークデーモンはAI2回行動で、イオラ/れんごく斬りを使う。とくぎを連発してくることもあるので、こまめに回復をしよう。
有効なとくぎ
アークデーモンの弱点はバズズと同じくデイン系。「ライデイン/ホーリーラッシュ」で弱点を突こう。HPが1400と高めなので「バイキルト/バイシオン」で強化して早めに倒そう。
モンスター名 | HP | |
---|---|---|
ボス | バズズ | 約4500 |
他 | アークデーモンx2 | 各1400 |
強敵 ベリアル戦攻略!

ベリアル編
ベリアルはAI2~3回行動で、イオラ/はげしい炎/やけつく息を使う。弱点はデイン系だ。
連続でイオラやはげしい炎を使ってくることもある。「マジックバリア/フバーハ」で対策をしておけば攻撃に専念できるぞ。
有効なとくぎ
ベリアルの弱点はデイン系なので「ライデイン/ホーリーラッシュ」が有効だ。
また「かぶとわり/アシッドブレス」などで防御力を下げて与えるダメージを増やし、ボス戦のためにMPを節約しておこう。
モンスター名 | HP | |
---|---|---|
強敵 | ベリアル | 約6400 |
バズズ討伐 超級 まとめ
- 1.回復役は多めに連れて行こう。
- 2.バイキルト/かぶとわりを使ってMPの節約を
- 3.ボス、強敵共にデイン系とくぎが有効
- 4.何度も周回してバズズを集めよう!
関連リンク
過去の討伐クエスト攻略はこちら!!
ログインするともっとみられますコメントできます