小さなメダルで入手できるリザオラル持ち超マスターエッグを誰に使うべきかまとめています。リザオラルの効果やたまごを使うべきおすすめモンスター、覚えさせる基準などを紹介しています。
関連記事!リザオラルの詳細な効果
詳細
種別 | 特技の系統 | MP | |
---|---|---|---|
![]() | 回復呪文 | 蘇生系 | 120 |
効果
味方1体を1度だけ自動で復活させる
リザオラルの詳しい情報はこちら使用感
使い勝手はイマイチ
リザオラルは予めかけておくことで、一度だけ自動で蘇生できる。ただし蘇生時はそのターン行動できず、はどう効果でも解除されてしまう。体力も半分しか回復せず、補助効果も解けるため、現状使い勝手はイマイチ。
リザオラル持ち超マスの入手方法
ちいさなメダル300枚と交換
リザオラル超マスターエッグは誰に使うべき?
覚えさせる基準
先制で行動できる補助役
マスターズGPで、速攻パーティの先制で行動できる補助役に覚えさせ、味方を次のターンも動けるようにするのが現状唯一の使い道だろう。さらに波動効果で簡単に剝がされてしまうため注意。
使うべきおすすめモンスター
モンスター | 理由 |
---|---|
![]() | ロケットスタート持ち |
![]() | 盾役がいない時に補助役として |
ログインするともっとみられますコメントできます