レジェンドモンスターのジャミ&ゴンズの評価記事です。ジャミ&ゴンズの評価や転生ルート、星4のステータスや真空大ナタ斬り/いてつく魔弾/ノックアウト/凶獣の号令の使用感やパンプアップ/悪漢の連携の効果などを紹介しています。
関連記事!
併せて読みたい記事!
最強全モンスターランキングジャミ&ゴンズの評価点

[SS]ジャミ&ゴンズ
クエスト評価 | 8.5 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 9.0 /10点 |
ジャミ&ゴンズ みんなの評価
ジャミ&ゴンズの評価
クエストでの評価
味方魔獣系の攻撃力を大幅アップ
固有特技の「凶獣の号令」は、魔獣系の味方全体に系統専用の攻撃力50%アップ効果をかける。「バイキルト」や「秘めたるチカラ」などの攻撃バフと重複するため、魔獣系の斬撃パーティの火力を大幅に上げられる。
凶獣の号令の詳細な効果闘技場での評価
反射無視のランダム斬撃
「真空大ナタ割り」を固有特技で覚える。斬撃反射を無視して敵ランダムにバギ系の斬撃ダメージを5~6回与えるとくぎで、「バギブレイク」も併せ持つ。魔獣系の弱点になる斬撃反射を無視できるため重宝する。
真空大ナタ割りの詳細な効果上位はどう効果付きランダム呪文
固有特技の「いてつく魔弾」は、敵ランダムに無属性の呪文ダメージを3回与え、命中時に上位いてつくはどう効果を与える。上位はどう版キャンセルステップのようなイメージで使うことが可能で、特に超伝説のバフ剥がしで役立つ。
いてつく魔弾の詳細な効果ジャミ&ゴンズのおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
マスターズGPに特化する場合、「凶獣の号令」をキバゴロンで付けられる「一刀両断」に入れ替えたい。
特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ジャミ&ゴンズの詳細/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生先 |
---|---|---|---|
SS | 魔獣系 | 攻撃 | |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
1666 | 28 | 80 | 790,692 |
ステータス
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
687 | 253 | 512 | 290 | 415 | 338 |
パワーアップ後のステータス
パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 715 | 265 | 534 | 302 | 433 | 352 |
星2 | 744 | 277 | 556 | 315 | 451 | 367 |
星3 | 773 | 289 | 579 | 328 | 470 | 382 |
星4 | 803 | 301 | 602 | 341 | 489 | 397 |
ジャミ&ゴンズの特性/特技/耐性
特性
リーダー特性 |
---|
魔獣系のHP/連携ダメージ20%アップ |
特性 |
AI2~3回行動 1ラウンドに2~3回連続で攻撃 |
バギブレイク 攻撃する時に相手のバギ耐性を2段階下げる |
パンプアップ 偶数ラウンド開始時に発動。攻撃力が1段階アップし、ターン中1.5倍ちからためがかかる |
悪漢の連携 とくぎ使用時、次の行動時まで自身の被ダメージを50%軽減する |
特技
![]() | 真空大ナタ斬り(Lv.8/MP52) 敵ランダムに斬撃反射を無視してバギ系の斬撃ダメージを5~6回与える |
---|---|
![]() | いてつく魔弾(Lv.11/MP48) 敵ランダムに無属性の呪文ダメージを3回与え、命中時に上位いてつくはどう効果を与える |
![]() | ノックアウト(Lv.16/MP98) 敵全体にみかわし不可/マヌーサ無効のレベル依存の無属性体技ダメージを与え、命中時に確率で眠らせる |
![]() | 凶獣の号令(Lv.19/MP46) 魔獣系の味方全体に系統専用の攻撃力50%アップ効果をかける |
耐性
メラ | - | マホトーン | 無効 |
---|---|---|---|
ヒャド | - | マヌーサ | 無効 |
ギラ | - | 毒 | - |
バギ | 無効 | 眠り | - |
イオ | 半減 | 混乱 | 半減 |
デイン | - | マヒ | 無効 |
ドルマ | 無効 | 息封じ | - |
ザキ | 無効 | - |
ジャミ&ゴンズの転生と入手方法
転生
ジャミ&ゴンズに転生ルートはありません。
ログインするともっとみられますコメントできます