DQMSL(ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト)のみんなで冒険クエスト次元の狭間の攻略記事です。次元の狭間みんぼうのボスの攻略法やドロップ情報などを紹介しています。
こちらのクエストは現在開催されておりません。

周回する前に見ておきたい記事 | |
---|---|
![]() | |
各攻略記事 | |
![]() (1人で冒険) | ![]() (みんなで冒険) |
次元の狭間 みんなで冒険 ドロップ情報
主なドロップするもの
ドロップ | 効果 |
---|---|
![]() | ・攻撃力+20/素早さ+20 ・悪魔/ゾンビ系へダメージ5%アップ ・+7で10%に上昇 |
![]() | ・攻撃力+15/素早さ+15 ・通常攻撃時必中で1ダメージ ・+7で攻撃回数が2回上昇 |
![]() | ・防御力+48 ・まれにマジックバリア ・+7でときどきマジックバリア |
![]() | ・体技ダメージ5%アップ ・息ダメージ5%軽減 ・呪文ダメージ3%軽減 ・斬撃ダメージ3%アップ ・呪文会心率10%アップ |
発動率の目安
- ごくまれに...約5%
- まれに...約10%
- ときどき...約25%
次元の狭間 みんぼう おすすめモンスター
おすすめのアタッカー
ランク | モンスター名とおすすめポイント |
---|---|
![]() | 魔神ダークドレアム 魔神の闘気で状態異常を無効化 魔神の絶技で防御力を下げる |
![]() | 地獄の帝王エスターク(新生転生) 秘めたるチカラ持ち 必殺の一撃が強力 |
![]() | 冥王ネルゲル(新生転生) 秘めたるチカラ持ち 黄泉送りが強力 |
![]() | 竜王(新生転生) 覇者の闘気で状態異常に強い くいちぎるが強力 りゅうおうの杖の装備を推奨 |
![]() | ブラッドナイト(新生転生) いきなりバイキルトで火力が高い 狼牙突きで素早さを下げる |
![]() | 魔王オルゴ・デミーラ つねにマインドバリアで行動停止に強い 天地邪砲が有効 |
![]() | 真・災厄の王 つねにマインドバリアで行動停止に強い 厄神の絶技でオルゴデミーラをサポート |
![]() | ダークアラストル(新生転生) ときどきバイキルト持ち メタルむそうが道中で役立つ |
次元の狭間 みんなで冒険 道中攻略
道中攻略

メタルむそう持ちが1体いると楽
道中2戦目に出現するメタルサボテンはメタル系モンスターのため、ダメージを与えるのが困難。ダークアラストルを1体入れて、「メタルむそう」で倒すのが楽。
次元の狭間 みんぼう ギルガメッシュ戦 攻略
ギルガメッシュ攻略

ダメージ倍率の高い特技で攻撃
ギルガメッシュは耐久力が低いので、ダメージ倍率の高い「魔神の絶技」や「狼牙突き」で攻撃すれば、難なく倒せる。特にオルゴデミーラの「天地邪砲」がおすすめだ。
次元の狭間 みんぼう オーディン戦 攻略
オーディン攻略

基本的な攻略法はギルガメッシュと同じ
ギルガメッシュと同様に「魔神の絶技」や「天地邪砲」などで攻めていこう。ただ、特性の「スレイプニル」が発動すると、素早さが2段階上がるので、物理パーティの場合は「ピオリム」などで命中率を強化する。
次元の狭間みんぼう ミッション情報
ミッション情報
ミッション | 報酬 |
---|---|
コインを使用してクリア | 10,000G |
幻獣オーデイン戦の敵すべてを 5ラウンド以内に撃破 | オーディンのカギ |
DQMSL 関連記事
次元の狭間の関連記事周回する前に見ておきたい記事 | |
---|---|
![]() | |
各攻略記事 | |
![]() (1人で冒険) | ![]() (みんなで冒険) |
ログインするともっとみられますコメントできます