友と駆ける騎士の高難易度チャレンジ偽りの暴君に挑戦の攻略記事です。偽りの暴君に挑戦の全レベルを魔獣系のみでクリアできるパーティや、レベル5の魔獣縛り攻略法、ミッション報酬やギリメカラの倒し方を紹介しています。
関連記事!
併せて読みたい記事!現在やるべきことまとめ偽りの暴君に挑戦の基本情報
開催期間

開催期間 | 5/10(火)15:00~5/24(火)14:59 |
---|
期間限定イベント「友と駆ける騎士」に、高難度クエスト「偽りの暴君に挑戦」が新たに開催。ミッションクリアでふくびき券スーパーなどが手に入る。
特別条件

レベル3から特別条件あり
偽りの暴君に挑戦ではレベル3から条件が追加。同じモンスターの使用が禁止され、レベル5は魔獣系でのみ挑戦することが出来る。また最大MPも増加するが、敵の耐久力も増えるためMP切れに注意が必要。
偽りの暴君に挑戦 ボス情報

特性/使用特技
ビュアールの特技
特技 | 効果 |
---|---|
ボミオス | 敵全体の素早さを1段階下げる |
ルカナン | 敵全体の防御力を1段階下げる |
ギリメカラの特性と特技
特性 | 効果 |
---|---|
完全状態異常無効 | すべての状態異常が無効 |
ヒャドブレイク | 攻撃時に相手のヒャド耐性を低くする |
メラブレイク | 攻撃時に相手のメラ耐性を低くする |
特技 | 効果 |
いてつくはどう | 全体の状態変化を解除する |
仲間呼び | ハヌマーンを呼ぶ |
メラゾーマ | 敵単体にメラ系の大呪文ダメージ |
武器ふりまわし | ランダムに斬撃ダメージを与え、行動停止状態にする |
かがやく息 | 敵全体にヒャド系のブレス大ダメージ |
無明の構え | 3ターン無属性攻撃無効 |
身をふるわせる | 自身の状態変化を解除 |
怒り狂う | 自身の攻撃力/防御力を2段階上昇させる |
ボーンスパイダの特技
特技 | 効果 |
---|---|
衣溶かしの息 | 敵全体に息ダメージを与え、確率で息/呪文防御を1段階下げる |
回復封じの息 | 敵全体に息ダメージを与え、回復封じ状態にする |
ハヌマーンの特技
特技 | 効果 |
---|---|
グランドプレス | 敵全体に無属性の体技ダメージを与え、確率で息防御を1段階下げる |
しゃくねつ | 敵全体にメラ系のブレス大ダメージ |
耐性
ビュアール | ギリメカラ | ボーンスパイダ | |
---|---|---|---|
メラ | 半減 | - | 半減 |
ヒャド | 無効 | 無効 | 無効 |
イオ | 無効 | 無効 | 無効 |
バギ | 半減 | 半減 | 半減 |
ギラ | 激減 | 弱点 | 激減 |
デイン | 無効 | 無効 | 無効 |
ドルマ | 吸収 | 吸収 | 吸収 |
ハヌマーン | |||
メラ | - | ||
ヒャド | 無効 | ||
イオ | 無効 | ||
バギ | 軽減 | ||
ギラ | 弱点 | ||
デイン | 無効 | ||
ドルマ | 吸収 |
偽りの暴君に挑戦 攻略パーティ
魔獣系攻略パーティ
モンスター | 装備 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() ※星20以上 | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 魔獣系のHP18%/攻撃力15%アップ |
---|---|
サポート特性 | 魔獣系のHP/連携ダメージ20%アップ |
主な使用特技
攻撃 | 無慈悲なきりさき/ふうじんみだれうち/山神の絶技 秘剣いにゃずま斬り/真空大ナタ斬り |
---|---|
補助 | マインドバリア/いてつく眼光/フバーハ バイシオン/凶獣の号令 |
回復 | ベホマズン/いやしの光/ザオリク |
構成ポイント
レベル5までの全ミッション攻略パーティ。敵のマインドとブレス対策でトワイライトメアとノーブルニャイトには「フバーハ」を、ドッグスナイパーには「マインドバリア」を覚えさせておく。「いてつく眼光」があると敵の上がった攻撃力を解除できるため心強い。
おすすめの冒険者の証
おすすめの組み合わせ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
偽りの暴君に挑戦 魔獣縛り攻略法
マインドとブレスを対策する

ボスは「武器ふりまわし」でマインドを付与、さらに「かがやく息」はブレイクが乗っており、そのままでは壊滅的なダメージを受けるため、「フバーハ」や「マインドバリア」で対策しよう。また、右のお供は「衣溶かしの息」で息防御を下げてくるので最優先で処理。
3割程削ると行動変化

レベル3以上では3割程削るとこちらに「いてつくはどう」を放ち、ハヌマーンを呼ぶ。「グランドプレス」で大ダメージを受けるため、「黄金のヒヅメ」で体技を封じるか、「サタンブレード」を装備し、行動順を遅くして「ベホマズン」で回復しよう。
溜め状態を解除してダメージを軽減

ボスは開幕と残り体力が3割程になると「無明の構え」で3ターン無属性攻撃を無効化し、終盤は毎ターン息吸い込み/ちからため状態になる。ラグナロクを装備させたモンスターの通常攻撃や「ロストウィンド」で必ず解除して被ダメージを軽減し、バギ/ギラ系斬撃でMPが切れる前に決着をつけよう。
偽りの暴君に挑戦のミッション報酬
ミッション報酬
レベル1 | 報酬 |
---|---|
ギリメカラを撃破 | ![]() |
魔獣系のみでクリア | ![]() |
レベル2 | 報酬 |
ギリメカラを撃破 | ![]() |
魔獣系のみでクリア | ![]() |
レベル3 | 報酬 |
ギリメカラを撃破 | ![]() |
魔獣系のみでクリア | ![]() |
レベル4 | 報酬 |
ギリメカラを撃破 | ![]() |
魔獣系のみでクリア | ![]() |
レベル5 | 報酬 |
ギリメカラを撃破 | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます