大冒険メダルで交換できる装備品光魔の杖の能力、+7強化時の性能、固有効果、光魔の杖の入手方法、おすすめの錬金効果や使用感などを紹介しています。
関連記事!
併せて読みたい記事!
ダイコラボ全情報まとめ手に入るコンテンツ!
大冒険メダルで優先的に交換すべきもの光魔の杖の能力と効果/入手方法
詳細
ランク | 系統 | ウエイト | |
---|---|---|---|
![]() | SS | つえ | 5 |
入手方法
大冒険メダル6000枚で交換
能力
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
基本 | - | - | - | - | - | 86 |
+7 | - | - | - | - | - | 100 |
+10 | - | - | - | - | - | 106 |
固有効果
固有効果 | ???系の最大MPを100アップ |
---|---|
+7の効果 | ???系の最大MPを100アップ 毎ラウンドMP60を消費し、自身に1.2倍魔力かくせい |
特殊効果 | 大魔王バーン(新生転生)装備時、ウエイトが0になる |
光魔の杖の使用感
使用感
呪文アタッカー向けの装備
光魔の杖は+7で毎ラウンドMP60を消費し、自身に1.2倍魔力かくせいの効果になる。消費MPは多いが、火力が1.2倍になるため、MPが多めな呪文アタッカー向けの装備だ。
光魔の杖のおすすめの錬金効果
錬金に必要な素材
錬金素材 | 主な錬金効果 |
---|---|
![]() | ・全呪文ダメージ3%アップ ・属性呪文ダメージアップ ・回復量アップ |
![]() | ・全呪文ダメージ3%アップ ・属性呪文ダメージアップ ・回復量アップ |
![]() | ・息ダメージアップ ・呪文会心ダメージ10%アップ ・体技ダメージアップ |
![]() | - |
![]() | - |
おすすめの錬金効果
呪文ダメージアップがおすすめ
光魔の杖は、???系の呪文アタッカーに適した装備。モンスターを問わずに付けるなら、基本的には「呪文会心ダメージ10%アップ」の錬金効果がおすすめだ。
光魔の杖は手に入れるべき?+7にするべき?
手に入れる優先度は高め
光魔の杖は、消費MPが多いが、装備モンスターを問わずに毎ターン魔力かくせいと同じ効果を得る汎用性の高い装備。クエストでも火力増強として役立つので必ず手に入れておこう。
入手できるコンテンツ!
大冒険メダル必ず+7まで強化する
+6までは「???系の最大MPを100アップ」で、+7にすると「毎ラウンドMP60を消費し、自身に1.2倍魔力かくせい」の効果が追加される。神々の金属やオリハルコンでしか強化できないものの、使う場合は+7まで強化したい。
ログインするともっとみられますコメントできます