かみさま(新生転生)の評価記事です。かみさま(新生転生)の評価やおすすめ特技、ステータスや転生ルート、ザオリーマ/天界の守り/神のはどうの使用感や神のはごろも/いきなりリザオリクの効果などを交えながら解説しています。
関連記事!絶対に読みたい記事!最強全モンスターランキング併せて読みたい記事!最強神獣ランキング転生ルートはこちら![]() | [SS]かみさま |
![]() | [新生転生]かみさま (かみさまを新生転生) |
かみさま(新生転生)の評価点

[新生転生]かみさま
クエスト評価 | 7.5 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 9.5 /10点 |
![]() | [SS]かみさま クエスト:7.0点/闘技場:8.5点 |
かみさま(新生転生)の評価
クエスト/闘技場での評価
ザオリーマで味方全体を蘇生&全回復
固有特技で「ザオリーマ」を覚える。戦闘中1度だけ使用でき、味方全体を復活させ、全回復する。超強力だが、タイミングを誤ると無駄になるため、使いどころが非常に重要。
ザオリーマの詳細な効果天界の守りで味方1体にだいぼうぎょ
「天界の守り」を固有特技に持つ。味方1体に1ターン被ダメージを90%軽減するバリアを張る。闘技場ではラウンドの最初に発動する。1ターン目から「だいぼうぎょ&におうだち」が可能だ。
天界の守りの詳細な効果
▲におうだち役と相性抜群の特技!
耐久力と先制率を上げられる
「全系統のHP20%/素早さ8%アップ/属性ダメージ5%軽減」のリーダー特性を持つ。耐久力と先制率を同時に上げられるので、強力なアタッカーを牽引するリーダーとしても重宝する。
ダメージ軽減&リザオリクで生存率が高い
特性「神のはごろも」で3ターン被ダメージを34%軽減できるうえ、「いきなりリザオリク」で倒されても自動で完全復活する。自身をリーダーに据えれば、リーダー特性と合わせて「ザオリーマ」を打つまでしぶとく生き残る。
神のはごろもの詳細な効果神のはどうで状態効果を解除
固有特技の「神のはどう」は、敵全体の状態変化を解除する。「やみのころも」などの状態異常バリアも剥がせるので、状態異常役との相性が良い。
神のはどうの詳細な効果
▲魔王バリアなども剥がせるのが強み。
回復のコツで長期戦に強い
特性「回復のコツ」で、回復特技の効果を15%アップ、消費MPを50%軽減できる。固有特技の「ベホマラー」を多用してもMPが枯渇しにくいため、長期戦にも対応できる。
回復のコツの詳細な効果かみさま(新生転生)の弱い点
いては役としては素早さが低すぎる
かみさまは「上位はどう」である「神のはどう」を持つが、いては役としては素早さが低すぎるのが難点。「神のはどう」を活用するには、オムド・レクスの「リバース・改」などと組み合わせたいところ。
オムド・レクスの詳細な評価かみさま(新生転生)のおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
マスターズGPで起用し、「ザオリーマ」で味方全体を完全回復するのがメイン。「ザオリーマ」を使わないターンは「天界の守り」や「神のはどう」で補助に回ろう。
特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
かみさま(新生転生)の詳細/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生 |
---|---|---|---|
SS | ??? | 魔法 | - |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
1034 | 27 | 80 | 847,170 |
ステータス
※新生転生でステータスは変化しません
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
647 | 334 | 327 | 441 | 327 | 418 |
パワーアップ後のステータス
パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 673 | 348 | 341 | 459 | 341 | 436 |
星2 | 700 | 362 | 355 | 478 | 355 | 454 |
星3 | 727 | 377 | 370 | 497 | 370 | 473 |
星4 | 755 | 392 | 385 | 516 | 385 | 492 |
かみさま(新生転生)の特性/特技/耐性
特性
新生転生後
リーダー特性 |
---|
全系統のHP20%/素早さ8%アップ/属性ダメージ5%軽減 |
特性 |
AI2~3回行動 1ラウンドに2~3回連続で攻撃する |
回復のコツ 回復特技の消費MPを半分にし、回復量を15%アップ |
神のはごろも バトルの最初に発動し、3ターンの間状態異常を防ぎ、被ダメージを1/3%軽減する |
いきなりリザオリク バトル開始時に発動し、倒された際に1度だけ自動で復活する |
新生転生前
リーダー特性 |
---|
全系統のHP18%/素早さ6%アップ |
特性 |
AI2~3回行動 1ラウンドに2~3回連続で攻撃する |
回復のコツ 回復特技の消費MPを半分にし、回復量を15%アップ |
光のはごろも バトルの最初に発動し、3ターンの間状態異常を防ぐ |
特技
![]() | 天界の守り (MP56) 1ラウンドの間、味方1体に対するダメージを90%軽減する |
---|---|
![]() | 神のはどう (MP55) 敵全体の状態変化を解く |
転生前特技
[SS]かみさま
![]() | いっぱつギャグ (Lv.2/MP24) ラウンドの最初に敵1体に弱体効果 |
---|---|
![]() | ザオリーマ (Lv.8/MP250) 戦闘中1回だけ使用可能。味方全体を復活させ、完全回復させる |
![]() | ベホマラー (Lv.12/MP65) 味方全体のHPを大回復する |
![]() | ステテコダンス (Lv.16/MP41) 敵全体にダメージを与え、確率で混乱させる |
耐性
メラ | 半減 | マホトーン | 無効 |
---|---|---|---|
ヒャド | 半減 | マヌーサ | 弱い |
ギラ | 半減 | 毒 | - |
バギ | - | 眠り | 半減 |
イオ | - | 混乱 | 無効 |
デイン | 吸収 | マヒ | 半減 |
ドルマ | - | 息封じ | - |
ザキ | 無効 |
かみさま(新生転生)の転生と入手方法
転生
入手方法
かみさま【SS】を新生転生
ログインするともっとみられますコメントできます