レジェンドクエストDQ3の大魔王ゾーマチャレンジ攻略記事です。大魔王ゾーマチャレンジの10ラウンド/10ターン以下、ウェイト160以下/物質縛りでクリアする方法を紹介しています。

大魔王ゾーマチャレンジ ミッション報酬
ミッション報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
10ラウンド以内にクリア | ![]() |
ウェイト160以下でクリア | ![]() |
物質系のみでクリア | ![]() |
大魔王ゾーマチャレンジ ミッション攻略パーティ
物質縛り&ウェイト160以下攻略パーティ
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 物質系のHP/攻撃力15%アップ |
---|---|
サポート特性 | 物質系のHP/攻撃力15%アップ |
主な使用特技
攻撃 | ヘビーボウ/連続かみつき/こんしん斬り |
---|---|
補助 | ふしぎな宝箱/シールドバッシュ/リーダーシップ スーパーアーマー |
回復 | ベホマラー |
構成ポイント
「スーパーアーマー」と「ふしぎな宝箱」で被ダメージを軽減しつつ、MP回復状態にする。「スーパーアーマー」に関しては毎ラウンドかけるペースで問題ない。
10ラウンド攻略パーティ
モンスター | 装備 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | ???系のHP/攻撃力20%アップ |
---|---|
サポート特性 | ???系のHP/攻撃力20%アップ |
主な使用特技
斬撃 | 真・魔神の絶技/おぞましいカマ/必殺の一撃 黄泉送り |
---|---|
補助 | 鬨のふえ |
回復 | 黄泉がえりの舞い/いやしの雨 |
構成ポイント
トガミヒメの「鬨のふえ」で攻撃力/素早さを2段階上げる。その後、「真・魔神の絶技」や「おぞましいカマ」等で攻めていく。
大魔王ゾーマチャレンジ攻略
ゾーマ戦攻略法

呪文/息防御を同時に上げる
ゾーマは「やみのはどう」で耐性を下げてきてから、「サイコストーム/絶対零度」で攻めてくる。火力で押し切れる場合は対策しないで問題ないが、あまり火力が出せない場合は、「スーパーアーマー」役などを1体入れよう。
スーパーアーマーを覚えるモンスター
ログインするともっとみられますコメントできます