DQMSL(ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト)の特別クエスト「竜王チャレンジ」をSランクモンスターのみでクリアする方法を解説!おすすめパーティや竜王の攻略法を紹介しています。

![]() | |
![]() | ![]() |
竜王チャレンジ 攻略動画
Sランクパーティ攻略動画
竜王チャレンジ Sランクのおすすめパーティ
動画の攻略パーティ
▼画像をタップすると、個別ページにジャンプします。
リーダー特性 | 全系統の連携ダメージ20%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統の連携ダメージ20%アップ |
主な使用特技
斬撃 | 勇者まねまね斬/ブリザーラッシュ |
---|---|
補助 | バイシオン/ピオリム におうだち/マインドバリア |
回復 | べホマラー |
モンスターの装備
勇者まねまね隊は斬撃の消費MPが高いので、「冒険者の剣」を装備させよう。
構成ポイント
「勇者まねまね斬」でダメージを与えつつ、竜王の能力を下げ続けてアドバンテージを取る。リベリオは毎ターン交互に「ピオリム/バイシオン」をかけて、攻撃力/素早さ2段階アップを保つ。
魔獣攻略パーティ
▼画像をタップすると、個別ページにジャンプします。
リーダー特性 | 魔獣系の攻撃力を15%アップ |
---|---|
サポート特性 | 魔獣系の攻撃力を15%アップ |
主な使用特技
斬撃 | ブリザーラッシュ/ひっかきのあらし |
---|---|
補助 | バイキルト/ピオリム/超ちからため |
回復 | べホマラー |
構成ポイント
回復役にメラ無効のツイスト-チを採用。「ひっかきのあらし」で防御力を下げ「ブリザーラッシュ」でヒャド弱点を突く。ダークファンタズマには「ほのおの盾+7」を装備させる。
竜王チャレンジ Sランク縛りの攻略法

特性 | AI3~4回行動/覇者の闘気/竜王の怒り |
---|---|
特技 | いてつくはどう/たたきつぶし/ブレスブレイク しゃくねつ/れんごく火球/ちからため 大地の怒り/かみくだき |
弱点 | ヒャド |
等倍 | バギ/ギラ |
攻略に必要なこと
しゃくねつをしっかり対策する
とにかく「しゃくねつ」が強力。半減でも即死級のダメージを喰らってしまうので、メラ無効持ちでパーティを組むか、半減耐性のモンスターに「ほのお盾+7」を持たせて対策しよう。
竜王戦の立ち回り方
ピオリムを常に2段階かけ続ける
竜王は攻撃力/素早さがかなり高い。「ピオリム」を2段階かけ続けて、物理攻撃の回避率/先制率を上げよう。戦闘終了まで効果を維持する。
ピオリムの効果持続方法はこちら3ターン目のしゃくねつを対策
竜王は3ターン目に「息をすいこむ」からの「しゃくねつ」を使う。無効耐性持ちで固めるか、マーズフェイスなどの「におうだち」で防ぐ必要がある。
防御力を下げてブリザーラッシュで攻撃
竜王はヒャド系が弱点なので、「ブリザーラッシュ/マヒャド斬り」が有効。「ひっかきのあらし」で防御力を下げて、与ダメージを上げよう。「バイキルト/バイシオン」で攻撃力を上げると尚良い。
DQMSL 関連記事
竜王チャレンジの関連記事はこちら![]() | |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます