DQMSL(ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト)の特別クエスト「最果ての魔大陸 超級」を総ウェイト60以下のパーティでの攻略情報をまとめています。またガルマッゾの攻略法やおすすめの攻略パーティなどを紹介しています。

開催期間 | 1/5(木)15:00~1/23(月)14:59 |
---|
最果ての魔大陸 ウェイト60攻略動画
攻略動画
最果ての魔大陸 ウェイト60パーティ
再現性が高いパーティ
サポートに、Sランクモンスターを出しているユーザーが少ないのを想定して考えたパーティです。
▼画像をタップすると、個別ページにジャンプします。
リーダー特性 | 全系統の攻撃力10%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統の攻撃力18%アップ |
主な使用特技
斬撃 | 絶・六刀流/はやぶさ斬り |
---|---|
補助 | ピオリム |
回復 | ベホマラー/光のはどう |
構成ポイント
ソードイドの「絶・六刀流」で能力を下げて闘う。不死鳥ラーミアは「ベホマラー/光のはどう」の回復役。ゴールドマジンガの代わりに「光のはどう」持ちの勇者まねまね隊を使うのもアリ。
最果ての魔大陸 超級 ウェイト60で攻略

特性 | つねにマインドバリア |
---|---|
特技 | マ素汚染/アビスハンド/ダークハザード |
弱点 | - |
特性 | - |
---|---|
特技 | マホカンタ/ザオラル |
弱点 | メラ |
特性 | - |
---|---|
特技 | 斬撃よそく |
弱点 | デイン |
攻略に必要なこと
光のはどう持ちを入れる
ガルマッゾは「マ素汚染」で「マ素状態」にしてくる。マ素状態で「ダークハザード」を喰らうとかなりのダメージなので、「光のはどう」で解除する。
光のはどうの詳細はこちらガルマッゾ攻略法
なげきのぼうれいを優先的に倒す
「ザオラル」でガルマッゾを蘇生されると厄介なので、なげきのぼうれいを優先的に倒そう。耐久力は低いので、手こずる敵ではない。
敵の行動前に光のはどうでマ素解除
「マ素汚染」は1ターン目に使ってくるので、2ターン目の敵の行動前に「光のはどう」で解除する。また「ピオリム」で素早さを上げておく。
能力を下げる特技で攻撃
長期戦をなるべく避けるために、敵の能力を下げる特技で攻撃しよう。特に様々な能力を下げる「絶・六刀流」や「勇者まねまね斬」がおすすめだ。
ログインするともっとみられますコメントできます