特別クエストキングチャレンジレベル1のドラゴン縛りの攻略記事です。キングチャレンジレベル1の攻略法やドラゴン縛りのおすすめパーティなどを紹介しています。

開催期間 | 2018/1/5(金)15:00~1/23(火)14:59 |
---|
キングチャレンジ レベル1 ドラゴン縛り攻略動画
ドラゴン縛り攻略動画
キングチャレンジ レベル1 おすすめパーティ
ドラゴン攻略パーティ
▼画像をタップすると、個別ページにジャンプします。
リーダー特性 | ドラゴン系のHPと攻撃力を15%アップ |
---|---|
サポート特性 | ドラゴン系のMPと攻撃力を15%アップ |
主な使用特技
攻撃 | はげしいおたけび 超高速連打/はやぶさ斬り |
---|---|
補助 | ピオリム/魅惑のまなざし |
回復 | せかいじゅのしずく |
構成ポイント
ドラグナー/ガイアサンドで構成し、攻撃力/MPを上げる。「超高速連打」や「はやぶさ斬り」での攻撃がメイン。また、「ドラゴンビート」などのターンを重ねるごとに、攻撃力などが強化される特性を持つモンスターを多く採用。
キングチャレンジ レベル1 攻略法

特性 | AI2回行動 |
---|---|
特技 | かみくだき/はげしいきりさき |
弱点 | ドルマ |
特性 | - |
---|---|
特技 | マインドバリア/ベホマラー/ザオリク |
弱点 | ドルマ |
特性 | - |
---|---|
特技 | バイキルト/たたきつぶし |
弱点 | - |
- 1:ウルスラ
- 2:キングムーチョ
- 3:キングスペーディオ
キングスペーディオ戦の攻略法
ピオリムで素早さを上げ回避率を上げる
「ピオリム」を2段階かけ続け、先制率/回避率を上げる。特に終盤での「疾風迅雷」の被ダメージを軽減するのに役立つ。
ウルスラを優先的に倒す
まずはウルスラを優先的に狙う。他のモンスターを先に倒すと「ザオリク」で蘇生される可能性が高い。必ず最初に倒すようにしよう。
かみくだきなどで防御力を下げる
より早い撲滅を目指すために、「かみくだき」や「メッタ斬り」などで防御力を下げて与ダメージを増やそう。
かみくだきを覚えるモンスターはこちら
ログインするともっとみられますコメントできます