死神スライダーク新生転生の評価記事です。死神スライダーク新生転生の評価やおすすめ特技、ステータスや転生ルートなどを紹介しています。

同時期に実装されたモンスター | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | [SS]死神スライダーク |
![]() | [新生転生]死神スライダーク (死神スライダークを新生転生) |
死神スライダーク(新生転生)の評価点

[新生転生前]死神スライダーク
クエスト評価 | 7.0 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 7.0 /10点 |
[新生転生後]死神スライダーク
クエスト評価 | 8.0 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 7.5 /10点 |
死神スライダーク(新生転生)の評価
クエストでの評価
スライダーボディで偶数ラウンドに能力アップ
攻撃力/素早さが高く、特性に「スライダーボディ」を持つ。ドラゴンガイアなどの「ドラゴンビート」と同じで、偶数ラウンドに攻撃力/素早さを1段階アップさせる。長期戦で重宝する。
いきなりリザオラルで確実に生き返る
特性に「いきなりリザオラル」を持つ。倒されても1度だけ必ず復活できるので、強力な特技を回避できない状況などで役立つ。デンガーリーダーと組み合わせれば、アタッカーとして活躍できる。
闘技場での評価
レクイエムソードで回復効果を封殺
固有特技の「レクイエムソード」は敵全体にダメージを与え、回復効果を受け付けなくさせる。敵の回復役が動く前に斬撃を打つことができれば、「ベホマラー」などを封殺することが可能だ。
レクイエムソードの詳細な効果キラートラップで物理攻撃を牽制
固有特技「キラートラップ」は1ターンの間、自身に降りかかる斬撃&通常攻撃を反射するバリアを張る。「まどろみ斬り」などの全体斬撃を牽制することが可能。補助役としての役割も持てる。
キラートラップの詳細な効果星4での評価
HP/攻撃力がトップクラスの数値に
死神スライダークは星4になると、HPが757/攻撃力が539を超え、与ダメージ/先制率が大幅に向上する。特に闘技場での活躍は間違いない。
新生転生後の評価
会心の一撃が必ず発生
固有特技の「会心斬」は、敵1体に確定で会心の一撃を繰り出す。消費MPが145と重いため闘技場向きだが、ここぞという場面で使える。
会心斬の詳細な効果ランダム斬撃ダメージ&即死効果
固有特技に「闇夜の乱撃」が追加。敵ランダムに斬撃ダメージ後、確率で即死させる。冥王ネルゲルの「黄泉送り」のような斬撃で、クエスト/闘技場ともに使いやすい。

▲左が闇夜の乱撃+3、右が通常攻撃のダメージ量。
闇夜の乱撃の詳細な効果敵全体に斬撃ダメージ&猛毒&回復効果封じ
固有特技の「ハデスソード」は、敵全体に斬撃ダメージを与え、確率で猛毒状態にし、確率で回復効果を受け付けなくさせる。「せかいじゅのしずく」や「邪神への祈り」を封殺できるので、耐久パーティに刺さりすい。

▲左がハデスソード+3、右が通常攻撃のダメージ量。
ハデスソードの詳細な効果死神スライダーク(新生転生)のおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
[新生転生前]万能型
基本は「レクイエムソード」で敵全体にダメージ&回復封殺役。斬撃を多用してくるパーティには「キラートラップ」で牽制するのもあり。
[新生転生後]斬撃アタッカー型
3種の斬撃を使い分け、「斬撃よそく」などには「スライダーキャノン弐」で対応する。
特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
死神スライダーク(新生転生)の詳細/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生先 |
---|---|---|---|
SS | スライム | 攻撃 | ○ |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
582 | 27 | 80 | 621,258 |
ステータス
赤字は新生転生すると上昇する能力です。
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
648 | 330 | 458 | 328 438 | 386 | 344 |
パワーアップ後のステータス
赤字は新生転生すると上昇する能力です。
パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 674 | 344 | 478 | 342 442 | 402 | 358 |
星2 | 701 | 358 | 498 | 356 456 | 419 | 373 |
星3 | 729 | 373 | 518 | 371 471 | 436 | 388 |
星4 | 757 | 388 | 539 | 386 486 | 453 | 403 |
死神スライダーク(新生転生)の特性/特技/耐性
特性
●は新生転生後に追加された特性を表しています。
リーダー特性 |
---|
スライム系のHP25%アップ |
特性 |
AI2回行動 1ラウンドに2回連続で攻撃する |
いきなりリザオラル バトル開始時に発動し、自身にリザオラルが付与する |
スライダーボディ 偶数ラウンドに攻撃/素早さが1段階上がる |
●防御力+100 防御力が100アップする |
特技
●は新生転生後に追加された特技を表しています。
![]() | レクイエムソード (Lv.6/MP41) 敵全体にダメージ後、回復効果を受け付けなくさせる |
---|---|
![]() | スライダーキャノン弐 (Lv.11/MP41) 敵単体に無属性の体技ダメージ |
![]() | デモンズソード(Lv.15/MP28) 敵1体に斬撃大ダメージ後、確率で即死させる。 |
![]() | キラートラップ (Lv.19/MP30) 1ターンの間、敵の通常攻撃と斬撃をはね返す |
![]() | ●闇夜の乱撃 (MP40) 敵ランダムに斬撃ダメージ後、確率で即死 |
![]() | ●会心斬 (MP145) 敵1体に会心の一撃で攻撃する |
![]() | ●ハデスソード (MP71) 敵全体に斬撃ダメージ後、猛毒にし回復封じの効果を付与する |
耐性
メラ | - | マホトーン | - |
---|---|---|---|
ヒャド | 半減 | マヌーサ | 無効 |
ギラ | 無効 | 毒 | - |
バギ | - | 眠り | 半減 |
イオ | 弱い | 混乱 | 半減 |
デイン | 半減 | マヒ | 無効 |
ドルマ | - | 息封じ | - |
ザキ | 無効 |
死神スライダーク(新生転生)の転生と入手方法
転生
ランク | モンスター名 | 転生素材 |
---|---|---|
新生 | 死神スライダーク | なし |
SS | 死神スライダーク | しんせいの蒼玉×3 |
入手方法
- 死神スライダーク【SS】を新生転生
- 神獣フェス(期間限定)
ログインするともっとみられますコメントできます