DQMSLの特別クエスト「ドン・モグーラ討伐」の攻略情報と、ドン・モグーラ討伐のボスの注意点を紹介しています。

開催期間 | 2014/4/18(金)14:40~4/23(水)14:59 |
---|
ドン・モグーラ討伐 攻略動画
GameWith TVの「かとう」と「やまだ」が徹底解説!
ドン・モグーラ討伐 攻略!
ドン・モグーラ討伐でドロップするモンスターは?
ドラゴンクエスト8にボスとして登場したドン・モグーラがDQMSLに出現!!

▲特徴はちょんまげとサングラス!
ドン・モグーラの詳細はこちら!
ドン・モグーラの評価とステータス
ドン・モグーラ討伐 クエスト情報
ドン・モグーラはキングレオのような特別ダンジョンではなく、対象の通常ダンジョンにのみ出現します。
出現するダンジョン
- 4-4「ブロニール地方 スクーロ洞窟」
- 6-2「モンタナ山脈 ピエンツァ洞窟」
- 10-2「ゼルディ砂漠 デザビア岩窟」
- 13-3「ランドル砂漠 ファジル岩窟」
ダンジョンの難易度によってドン・モグーラの強さも変わるので、自分のレベルに合ったダンジョンを選びましょう!
「ランドル砂漠 ファジル岩窟」
獲得経験値や獲得ゴールドは全てのモンスターを倒した際の数値です。
▲星は出現を確認したフロアです。
- 目標レベル:51
- 消費スタミナ:10
- 経験値:約2900
- 獲得ゴールド:約6000
ドン・モグーラ戦攻略!

ここでは対象ダンジョンの中でも難しいランドル砂漠の攻略方法を紹介します!
モグラの子分編
モグラの子分はルカナン/ラリホーマ/バイキルト/スクルトなどの様々な呪文を使う。どの子分か何のとくぎを使うかは、毎回異なるため何を使うか見極めよう。子分は主に呪文を使うので、「マホカンタ」で反射させるか「マホトーン/せいじゃくの光」で呪文を封じれば怖くないぞ!
有効なとくぎ
モグラの子分の弱点はバギ系。複数いるので「バギマ/しんくうは」などで弱点を突いてまとめて攻撃しよう。
ドン・モグーラ編
ドン・モグーラは、はげしいおたけび/メダパニダンスを使う。混乱してしまうと一気に不利に陥ってしまう可能性がある。対策のために混乱耐性を持つモンスターを中心に編成しよう。
有効なとくぎ
ドン・モグーラの弱点はバギ系。「ふうじん斬り」で単体を狙うのも良し、「バギマ/しんくうは」で子分を巻き込みつつダメージを与えるのも良い。
弱点を狙えない時は「バイキルト/かぶとわり」などを駆使して戦おう。
倒す優先度 | 出現モンスター |
---|---|
1 | モグラの子分 |
2 | ドン・モグーラ |
ドン・モグーラ討伐 まとめ
クリアした際のパーティを紹介!参考にしてみてください。

- 1.混乱耐性持ちを連れて行こう
- 2.ドン・モグーラ戦はバギ系とくぎが有効!
- 3.マホトーンで敵の呪文を封じよう
- 4.アイテムを全て拾ってから挑もう!
関連リンク
過去の討伐クエスト攻略はこちら!!
ログインするともっとみられますコメントできます