ダイの大冒険コラボの魔王軍との戦いのフレイザードの執念の巻をウェイト90で15ターン以内に攻略する方法を解説。またフレイザードの執念の巻の攻略法やウェイト90で15ラウンド攻略を狙えるパーティを紹介。
※前回開催時の攻略情報を掲載しています!

フレイザードの執念の巻 ドロップモンスター
暴魔のメダル

系統 | アクセサリー |
---|---|
能力 | 防御力+4 |
ウェイト | 0 |
固有効果 | ときどき防御力1段階アップ |
+7の固有効果 | なし |
入手法 | ボス撃破後に確率ドロップ |
防御力を上げるアクセサリー
固有効果に「ときどき防御力アップ」を持つアクセサリー。ウェイトが0なので、気軽に装備できるのが強み。「大冒険ふくびき」からも確率で入手可能だ。
暴魔のメダルの詳細はこちら魔界のたまご

ダイの大冒険コラボモンスター専用転生素材
「魔界のたまご」は道中で出現し、確率でドロップする。ダイの大冒険コラボモンスター専用の転生素材で様々な特技を覚えている。
道中で入手可能な特技はこちら
討伐リストで入手可能な特技はこちら
魔界のたまごの詳細はこちら超マスターエッグ

実用性が高い特技持ち入手のチャンス
道中で超マスターエッグが出現する。遭遇率/ドロップ率ともにそこそこ高く、実用性が高い特技ばかり覚えているので、この機会にたくさん集めておきたい。
覚えている特技はこちら
超マスターエッグの詳細はこちらフレイザードの執念の巻 ウェイト90&15ターン以下攻略パーティ
ウェイト90&15ターン以下攻略パーティ
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統の攻撃力10%アップ |
---|---|
サポート特性 | ???系のHP/攻撃力20%アップ |
主な使用特技
攻撃 | はやぶさ斬り/真・魔神の絶技 |
---|---|
補助 | - |
回復 | ベホマラー/ザオリク/マホアゲル |
構成ポイント
物理主体の構成。道中は通常攻撃を織り交ぜつつ、倒していく。ボス戦は「氷漬け」でドレアムのMPを吸われると厄介なので、マホアゲル役を1体入れて対策する。
フレイザードの執念の巻 攻略法
フレイザードの攻略法

フレイザードの詳細
特性 | つねにマインドバリア/ときどきみかわしきゃく |
---|---|
特技 | 氷炎爆花散/五指爆炎弾/弾岩爆花散 氷漬け/マヒャド/メラゾーマ |
弱点 | - |
真・魔神の絶技で攻めていく
フレイザードは「氷炎爆花散」や「五指爆炎弾」など、多彩な属性攻撃を仕掛けてくる。「真・魔神の絶技」などの高倍率特技で素早い撃破を目指そう。バトル開始時に「ときどきみかわしきゃく」が発動した場合は、「すさまじいオーラ」で剥がす。
フレイザードの執念の巻 ミッション/討伐リスト情報
ミッション報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
経過ラウンド15以下で、すべてのモンスターを撃破してクリア | ![]() |
サポートを含む総ウェイト 90以下のパーティでクリア | ![]() |
討伐リスト報酬
討伐数 | 報酬 |
---|---|
フレイザード1体 | ![]() |
フレイザード2体 | ![]() |
フレイザード3体 | ![]() |
フレイザード4体 | ![]() |
フレイザード5体 | ![]() |
プレミアムスライム1体 | ![]() (斬撃よそく) |
ログインするともっとみられますコメントできます