死神キルバーンの評価記事です。死神キルバーンの評価やおすすめ特技、オートリペアの効果や黒の核晶/バーニングクリメイションの使用感などを交えながら解説しています。

![]() | [S]キルバーン |
![]() | [SS]死神キルバーン (キルバーンから転生) |
死神キルバーンの評価点

死神キルバーン
クエスト評価 | 6.5 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 7.0 /10点 |
![]() | [S]キルバーン クエスト:5.0点/闘技場:4.5点 |
死神キルバーンの評価
クエストでの評価
魔界のたまごでクエスト向きの特技を習得
固有特技は2つとも闘技場向きの為、クエストで使用する際は、「魔界のたまご」で特技を覚えさせる必要がある。攻撃力がそこそこ高いので、「かみくだき」などがおすすめだ。
魔界のたまごから習得できる特技はこちら
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
闘技場での評価
黒の核晶で2ラウンド後に自爆&特大ダメージ
固有特技の「黒の核晶」は、自身の素早さと呪文防御を上げ、2ラウンド後に通常攻撃の代わりに自爆する。また、自爆のダメージを喰らった相手は、1ターンの間回復を受けつけなくなるので、短期決戦に持ち込むことができる。
黒の核晶の詳細な効果オートリペアで状態異常を解除
特性の「オートリペア」で、ラウンド開始時に状態異常が解除される。素早さの数値はイマイチだが、毎ラウンド確実に行動を選択できるのは強みだ。
オートリペアの詳細な効果ファントムレイザーで物理攻撃を反射
引き継ぎ特技の「ファントムレイザー」は、1ターンの間斬撃と通常攻撃を反射する。キルバーンがいる事で、相手は斬撃や通常攻撃を打ちにくくなる。
ファントムレイザーの詳細な効果バーニングクリメイションで体技大ダメージ
固有特技に「バーニングクリメイション」を持つ。敵全体にギラ系の体技大ダメージを与えるので、黒の結晶と併用すれば敵パーティを半壊させられる。
バーニングクリメイションの詳細なダメージ量転生前/後の評価はこちら
死神キルバーンのおすすめ特技構成
クエスト向き構成
万能アタッカー/回復型
「かみくだき」での攻撃/補助がメイン。「オートリペア」で状態異常を解除できるので、蘇生役が状態異常で行動できない場合は代わりに蘇生を行う。
闘技場向き構成
万能アタッカー/回復型
「黒の核晶」での自爆がメイン。ただ、相手が耐久パーティではない場合は、「バーニングクリメイション」などで攻撃するのもアリだ。
特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
死神キルバーンの詳細/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生先 |
---|---|---|---|
SS | ??? | 防御 | - |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
1215 | 27 | 80 | 790,692 |
ステータス
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
597 | 241 | 435 | 453 | 366 | 258 |
パワーアップ後のステータス
▼パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 621 | 251 | 453 | 473 | 382 | 270 |
星2 | 646 | 262 | 472 | 493 | 398 | 282 |
星3 | 671 | 273 | 491 | 513 | 414 | 294 |
星4 | 697 | 284 | 510 | 534 | 431 | 306 |
星4+4 | 719 | 293 | 526 | 550 | 444 | 316 |
死神キルバーンの特性/特技/耐性
特性
リーダー特性 |
---|
全系統の防御力を20%アップ |
特性 |
AI2回行動 1ラウンドに2回連続で攻撃する |
オートリペア 毎ラウンド開始時、自分にかかった弱体を除く、全ての状態異常を解除する |
特技
![]() | 黒の核晶 (Lv.20/MP16) 素早さと呪文防御を上げ、2ラウンド後通常攻撃のかわりに自爆 |
---|---|
![]() | バーニングクリメイション (Lv.36/MP78) 敵全体にギラ系の特大体技ダメージ |
転生前特技
キルバーン
![]() | 死神の笛 (Lv.12/MP22) 敵全体の攻撃力と賢さを下げる |
---|---|
![]() | ファントムレイザー (Lv.23/MP30) 1ターンの間、通常攻撃と斬撃を跳ね返す |
魔界のたまごで覚えられる特技
魔界のたまご
![]() | メラゾーマ (MP19) 敵1体にメラ系の特大呪文ダメージ |
---|---|
![]() | イオナズン (MP88) 敵全体にイオ系の特大呪文ダメージ |
![]() | バイシオン (MP36) 味方全体の攻撃力を1段階上げる |
![]() | ダメージバリア (MP40) 味方全体のすべてのダメージを20%軽減する |
![]() | ベホマラー (MP65) 味方全体のHPを大回復する |
![]() | ザオラル (MP40) 味方1体を確率で復活させる |
![]() | ザオリク (MP120) 味方1体を復活させる |
![]() | はやぶさ斬り (MP21) 敵1体に2連続の斬撃ダメージ |
![]() | かみくだき (MP28) 敵1体に斬撃大ダメージ後、確率で攻撃力と防御力を下げる |
![]() | マヒャド斬り (MP28) 敵1体にヒャド系の斬撃大ダメージ後、確率で行動停止させる |
![]() | ダークウィップ (MP41) 敵ランダムに連続の斬撃ダメージ後、確率でマヌーサにする |
![]() | ランドインパクト (MP52) 敵全体に斬撃ダメージ後、確率で行動停止にする |
![]() | やいばくだき (MP34) 敵全体に斬撃ダメージ後、確率で攻撃力を下げる |
![]() | 斬撃よそく (MP8) 1ターンの間、自身への斬撃を跳ね返す |
![]() | 光の洗礼 (MP30) 味方1体の状態異常を解除する |
![]() | ディバインスペル (MP32) 敵ランダムに連続の体技ダメージ後、確率で呪文防御を下げる |
![]() | まがまがしい光 (MP10) 敵単体の呪文防御を確率で2段階下げる |
![]() | いてつく眼光 (MP21) 敵単体の状態変化を解除する |
![]() | アシッドブレス (MP32) 敵全体に息ダメージ後、確率で防御力を下げる |
![]() | 暗黒の瘴気 (MP32) 敵全体に息ダメージ後、確率で攻撃力を下げる |
耐性
メラ | 無効 | マホトーン | - |
---|---|---|---|
ヒャド | - | マヌーサ | 半減 |
ギラ | - | 毒 | - |
バギ | - | 眠り | 半減 |
イオ | 半減 | 混乱 | 無効 |
デイン | - | マヒ | 半減 |
ドルマ | 無効 | 息封じ | - |
ザキ | 無効 |
死神キルバーンの転生と入手方法
転生
ランク | モンスター名 | 転生素材 |
---|---|---|
SS | 死神キルバーン | なし |
S | キルバーン | キングタマゴロン ニジゴロン 魔界のたまご×3 |
入手方法
キルバーン【S】を転生
ログインするともっとみられますコメントできます