めぐみの雨ふくびき券で入手できるランクB確定ふくびき券スーパーから出現するBランクの当たりモンスターを紹介!クエスト向き、リーグ戦向き、マスターズGP向きに分けて解説しています。

B確定ふくびき券の基本情報
B確定ふくびき券の入手方法

B確定ふくびき券が手に入る期間
配布期間 | 6/1(金)4:00~6/20(水)3:59 |
---|---|
有効期限 | 6/1(金)4:00~7/31(火)23:59 |
めぐみの雨ふくびき券から出現
B確定ふくびき券は、「めぐみの雨キャンペーン」で入手できる「めぐみの雨ふくびき券」から確率で出現。ふくびきからは、Sランクまで転生できるBランクモンスターが確定で出現する。
めぐみの雨ふくびき券の詳細情報出現モンスター一覧
▼画像をタップすると個別ページにジャンプします。
B確定チケット対象モンスター | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() |
本番前の運試しはこちら
ランクB確定ふくびき ガチャシミュランクB確定ふくびき券 クエスト向きの当たりモンスター
クエスト向き当たりモンスター
※評価点や評価は最終転生先のものです。
たこやり兵(自然系) クエスト:8.0点/闘技場:7.0点 | |
---|---|
![]() | 特性に「回復のコツ」を持ち、固有特技の「活力の舞い/海舞の秘薬」で全体回復/単体蘇生が可能。「海原の守り」は、味方全体の呪文防御/息防御を上げる優秀な補助特技。回復役としても補助役としても重宝する。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
シャーマン(ゾンビ系) クエスト:8.0点/闘技場:6.0点 | |
![]() | 特性「回復のコツ」、固有特技に「ベホマラー/ザオリク」を持ち、「マホトラ斬り」を習得可能。MPが枯渇することがないので、永久に回復をこなせる。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
どろにんぎょう(物質系/新生転生) クエスト:7.5点/闘技場:5.0点 | |
![]() | 特性「自動MP回復」、固有特技の「マホトラ斬り/マホアゲル」が優秀。「タップダンス」で味方全体の回避率を上げられたりと、補助役としてはトップクラスの性能を誇る。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
レッサーデーモン(悪魔系/新生転生) クエスト:7.0点/闘技場:5.0点 | |
![]() | 特性に「自動MP回復」、特技で「サイコキャノン/まがまがしい光/インテラ」を習得可能。呪文ダメージアップのリーダー特性も優秀なので、呪文パーティを組む際に重宝する。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
いどまじん(物質系/新生転生) クエスト:7.0点/闘技場:5.0点 | |
![]() | 特性に「自動MP回復」を持ち、味方全体の防御力/呪文防御を上げる「いどの守り」が優秀。また、必中体技の「大岩投げ」で攻撃もできる万能役。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
ドラゴスライム(スライム系/強新生転生) クエスト:6.5点/闘技場:8.0点 | |
![]() | 優秀な耐性と特性の「ライトメタルボディ」で、属性攻撃には滅法強い。「みがわり」で盾役、「チアフルダンス」で回復役と、幅広い活躍に期待できる。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
ビッグモアイ(物質系) クエスト:6.5点/闘技場:3.5点 | |
![]() | 特性に「自動MP回復」、特技に「プチマダンテ/まがまがしい光」を持つ。呪文アタッカー/補助役としての実用性が高い。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
ランクB確定ふくびき券 マスターズGP向きの当たりモンスター
マスターズGP向き当たりモンスター
※評価点や評価は最終転生先のものです。
マッシュスライム(スライム系/新生転生) クエスト:6.5点/闘技場:8.0点 | |
---|---|
![]() | 特性「こうどうはやい」からの、「ほうしの嵐」で相手の行動前に状態異常を狙える。引き継ぎで「マジックバリア」を習得できるので、対呪文パーティにも対応可能だ。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
ドラゴスライム(スライム系/強新生転生) クエスト:6.5点/闘技場:8.0点 | |
![]() | 優秀な耐性と特性の「ライトメタルボディ」で、属性攻撃には滅法強い。「みがわり」で盾役、「チアフルダンス」で回復役と、幅広い活躍に期待できる。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
あおだけ童子(悪魔系) クエスト:5.5点/闘技場:7.5点 | |
![]() | 高い素早さからの、「におうごろし」が強力。特性に「ときどきバイキルト」を持つので、「スキルクラッシュ」の与ダメージにも期待できる。素早さアップのリーダー特性は闘技場で重宝する。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
たてまじん(物質系/新生転生) クエスト:5.5点/闘技場:7.5点 | |
![]() | 高い防御力と優秀な耐性が持ち味。特性に「いきなりみかわしきゃく」を持つので、状況に応じて「みがわり/におうだち」を使い分ける盾役として使える。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
デンタザウルス(ドラゴン系/新生転生) クエスト:4.5点/闘技場:7.5点 | |
![]() | 特性「くじけぬ心」とそこそこの防御力/耐性で耐久力はかなり高い。「みがわり」を覚えるので、盾役として活躍できる。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
フェアリードラゴン(ドラゴン系) クエスト:4.0点/闘技場:7.0点 | |
![]() | 「全系統の素早さ13%アップ/攻撃力15%ダウン」のリーダー特性が優秀。また、「キャンセルステップ」で状態効果を解除したり、「マヌーサブレイク」からの「幻惑の吐息」でマヌーサにできる。高速パーティのリーダー兼状態異常役。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
じんめんじゅ(自然系) クエスト:6.0点/闘技場:7.0点 | |
![]() | 耐久力が極めて高く、特性「回復のコツ」で、固有特技の「せかいじゅのしずく」を多用できる。「せかいじゅの葉」で蘇生も行える回復のスペシャリスト。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
なげきムーン(物質系) クエスト:5.5点/闘技場:7.0点 | |
![]() | メラ/ギラ/イオ無効の耐性と、特性の「ライトメタルボディ」でSランク屈指の耐久力を誇る。「におうだち」で味方を守る盾役として活躍は間違いない。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
ルバンカ(物質系) クエスト:4.0点/闘技場:7.0点 | |
![]() | 防御力が高く、特性に「ライトメタルボディ」を持つ。「みがわり」役として使えるのはもちろん、「まどろみの息」で高確率で眠らせられるのも強み。万能役として使い勝手抜群。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
メタッピー(物質系) クエスト:4.5点/闘技場:7.0点 | |
![]() | 素早さアップのリーダー特性を持ち、自身の素早さもかなり高い。「メダパニブレス」や「ミラーステップ」など優秀な補助系特技を多数習得できるので、補助役として活躍できる。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
たこやり兵(自然系) クエスト:8.0点/闘技場:7.0点 | |
![]() | 全系統のHP/素早さを上げるリーダー特性が優秀。固有特技の「活力の舞い」は、味方全体を回復し、確率で素早さを1段階上げる優秀な回復特技。蘇生特技も覚えるので、回復役として質が高い。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
いしにんぎょう(物質系) クエスト:3.5点/闘技場:7.0点 | |
![]() | 素早さは極端に低いが、「衝撃波/ミステリウェーブ」は必中のため問題ない。特性に「こうどうおそい」を持つので、リーバスパーティでは高火力アタッカーとして活躍に期待できる。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
エンタシスマン(物質系) クエスト:6.0点/闘技場:7.0点 | |
![]() | 相手のMPを大幅に減少させる「ミステリーダンス」が超強力。「ベホマラー」で回復もできるので長期戦にも強い。補助/回復役としてウェイト戦では大きな存在感を放つ。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
リリパット(悪魔系) クエスト:5.0点/闘技場:6.5点 | |
![]() | 高い素早さを持ち、素早さアップのリーダー特性が優秀。「マホターン」で呪文を反射、「ハートブレイク」で「くじけぬ心」の対策も可能。高速の補助役として非常に優秀だ。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
スマイルロック(物質系/新生転生) クエスト:4.0点/闘技場:6.5点 | |
![]() | 使用すると力尽きるが、敵全体を高確率で即死させる固有特技「超爆発」が闘技場で強力。特性に「ブロックシールド」と「いきなりマインドバリア」を持つため、1ラウンド目は高確率で行動できるのも強みだ。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
フォンデュ(物質系) クエスト:6.5点/闘技場:6.5点 | |
![]() | 「全系統の素早さを10%アップ」させるリーダー特性を持ち、「タップダンス/ぎゃくふう」2つの補助特技を覚える。リーダー兼補助役として、斬撃/ブレス主体の相手に重宝する。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
シャドー(物質系/新生転生) クエスト:6.5点/闘技場:6.5点 | |
![]() | 高い素早さを活かし、「マホターン/体技封じの息」を使い分ける。素早さアップのリーダー特性も優秀。賢さも高いので、呪文を覚えさせても良い。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
ランクB確定ふくびき券 リーグ戦向きの当たりモンスター
リーグ戦向きの当たりモンスター
※評価点や評価は最終転生先のものです。
フェアリードラゴン(ドラゴン系) クエスト:4.0点/闘技場:7.0点 | |
---|---|
![]() | 「全系統の素早さ13%アップ/攻撃力15%ダウン」のリーダー特性が優秀。無属性の呪文やブレスを持つアタッカーを起用すれば、相手の耐性に左右されない高速&高火力パーティを組める。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
マッシュスライム(スライム系/新生転生) クエスト:6.5点/闘技場:8.0点 | |
![]() | 「全系統の素早さを10%アップ」のリーダー特性を持ち、「こうどうはやい」の特性で先制率が高い。「ほうしの嵐」で状態異常を狙えるのが強み。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
メタッピー(物質系) クエスト:5.5点/闘技場:7.0点 | |
![]() | 素早さアップのリーダー特性を持つ。「メダパニブレス」と「さかまく暴風」の2種の全体攻撃を使い分けできる。アタッカーとしてもリーダーとしても優秀だ。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
リリパット(悪魔系) クエスト:5.0点/闘技場:6.5点 | |
![]() | 「全系統の素早さアップ」を持ち、自身の素早さもかなり高い。引き継ぎで覚える「ハートブレイク」で「くじけぬ心」の対策が可能。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
たてまじん(物質系/新生転生) クエスト:5.0点/闘技場:7.5点 | |
![]() | 高い防御力と優秀な耐性が持ち味。状況に応じて「みがわり/におうだち」を使い分ける盾役として活躍できる。 最終転生先の詳細はこちら ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます