スラ忍の忍者屋敷で入手できるスラ忍コンビの評価記事です。スラ忍コンビの評価やおすすめ特技、忍びの号令の効果などを紹介しています。

![]() | [B]スラ忍ブルー |
![]() | [A]スラ忍コンビ (スラ忍ブルーから転生) |
スラ忍コンビの評価点

スラ忍コンビ
クエスト評価 | 2.5 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 2.0 /10点 |
![]() | [B]スラ忍ブルー クエスト:-点/闘技場:-点 |
スラ忍コンビの評価
クエスト/闘技場の評価
ウェイト制限が低いクエストで出番あり
転生素材のスラ忍レッドなどから、「ソードクラッシュ」や「マジックバリア」を習得可能。ウェイト制限がかなり低く設定されているクエストであれば、起用できる場面はある。
転生前/後の評価はこちら
スラ忍コンビは育てるべき?
育成優先度は低め
使える場面がほとんどない
「ソードクラッシュ」などの優秀な補助特技を覚えるとはいえ、Aランクだけあって、ステータスが全体的に低め。使い道がかなり限られてくるので、育成優先度は低め。
スラ忍コンビのおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
万能型
「ソードクラッシュ」で斬撃封じを入れ、「マジックバリア」で呪文防御を上げるのがメイン。単体を狙う場合は、「はやぶさ斬り」を選択しよう。特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スラ忍コンビの詳細/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生先 |
---|---|---|---|
A | スライム | 攻撃 | - |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
592 | 8 | 70 | 355,065 |
ステータス
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
417 | 291 | 356 | 235 | 346 | 162 |
パワーアップ後のステータス
▼パワーアップ後Lv.70の値(星なしLv.70を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 435 | 303 | 372 | 245 | 360 | 170 |
星2 | 453 | 316 | 388 | 255 | 375 | 178 |
星3 | 472 | 329 | 404 | 266 | 390 | 186 |
星4 | 491 | 342 | 421 | 277 | 405 | 194 |
星4+4 | 506 | 349 | 433 | 285 | 411 | 199 |
スラ忍コンビの特性/特技/耐性
特性
リーダー特性 |
---|
スライム系の素早さを8%アップ |
特性 |
自動MP回復 自身の行動後に最大MPの1/20のMPを回復 |
特技
![]() | 忍びの号令 (Lv.13/MP36) スライム系の味方全体の防御力を上げる |
---|---|
![]() | はやぶさ斬り (Lv.18/MP21) 敵1体に2連続の斬撃ダメージ |
転生前特技
[B]スラ忍レッド
![]() | しゃくねつ火球 (Lv.10/MP19) 敵単体にメラ系の息ダメージ |
---|---|
![]() | ソードクラッシュ (Lv.17/MP32) 敵全体に斬撃ダメージ後、確率で斬撃を封じる |
転生素材から覚えられる特技
[B]スラ忍ブルー
![]() | マヒャド斬り (Lv.17/MP28) 敵1体にヒャド系の斬撃大ダメージ後、確率で行動停止させる |
---|---|
![]() | マジックバリア (Lv.19/MP16) 味方全体の呪文耐性を上げる |
耐性
メラ | - | マホトーン | - |
---|---|---|---|
ヒャド | - | マヌーサ | 無効 |
ギラ | - | 毒 | 弱い |
バギ | 半減 | 眠り | 半減 |
イオ | - | 混乱 | 無効 |
デイン | 無効 | マヒ | 半減 |
ドルマ | 弱い | 息封じ | - |
ザキ | 半減 |
スラ忍コンビの転生と入手方法
転生
モンスター | 転生素材 |
---|---|
![]() | |
![]() | ![]() |
入手方法
スラ忍ブルー【B】を転生
ログインするともっとみられますコメントできます