DQMSLの特別クエスト「ハロウィン祭 上級」の攻略情報と、ハロウィン祭 上級のボスの注意点を紹介しています。

開催期間 | 2014/10/21(木)15:00~10/31(金)23:59 |
---|
ハロウィン祭 上級 攻略!
ハロウィン祭 上級でドロップするモンスターは?
ハロウィンを彩るカボチャ頭の王様パンプキングが登場!

▲全体攻撃呪文、ハロウィントリックの使い手
パンプキングの詳細はこちら!
パンプキングの評価とステータス
ハッピーハロウィンに転生可能!詳細はこちら!
ハッピーハロウィンの評価とステータス
ハロウィン祭 ダンジョン情報
クエスト内容
道中の宝箱から「かぼちゃキャンディ」を手に入れることが出来る。ミッション達成の為に必要なので忘れずに回収しよう!
また、ところどころに積まれたカボチャの山を崩すとパンプキッズの待つ?隠し部屋へ行ける。今回も討伐リスト付きだが、中級と上級のリストは同期しているので別々に周回する必要はない。
ミッション報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
すべてのキラキラを探し出してクリア | 100000G |
かぼちゃキャンディを5個以上 持ってクリア | メタルキング |
おすすめのパーティ構成
上級といっても目標レベルを満たしていれば道中で苦戦することはまずなく、回復役は1体いれば十分事足りる。
ハロウィン系モンスターの多くはデイン系が弱点なので、たくさん連れて行ってサクサク周回しよう!
弱点特技 | 0~1体 |
---|---|
回復役 | 0~1体 |
攻撃役 | 0~6体 |
討伐リスト
討伐対象 | 報酬 |
---|---|
パンプキッズx5 | パンプキング |
道中の敵 攻略!
攻略の際の注意点

パンプキングの転生素材にもなるハロウィンドラキーはドルマ系を吸収し、デイン系が弱点だ。
とくぎ名を聞いただけではイマイチわからない「くらくらクラッカー」を使う。効果は「マヌーサ斬り」のようなもので、攻撃と同時にマヌーサ状態とされてしまうので注意しよう。

討伐リストの対象となるパンプキッズは隠し部屋に高確率で待ち構えている。最大3体で出現するので一気に討伐数を稼ぐチャンスだ。「メダパニダンス」を踊るが、HP200程度なので弱点のデイン系であっさり倒せるぞ!
出現モンスター | 特徴 |
---|---|
ハロウィンドラキーx2 | ドルマ吸収&デイン弱点 |
ミニデーモン | つめたい息を使う |
出現モンスター | 特徴 |
---|---|
パンプキッズx1~3 | メダパニダンスを使う |
ボス パンプキング戦攻略!
攻略の手順

取巻きは道中にも登場するパンプキングの転生素材になるモンスター達だ。ハロウィンゴーストはデイン系が弱点でメダパニダンスのようなとくぎで混乱を仕掛けてくる。ハロウィンマミーに関してはデイン系ではなくメラ系が弱点となっている。
ボスのパンプキングは全体攻撃呪文「ハロウィントリック」を使い、AI1~2回行動なので注意しよう。もちろん「マホカンタ」があれば、はね返すことも可能だ。ドルマ系の無効耐性を持つが、デイン系を弱点としている。
モンスター名 | HP | |
---|---|---|
ボス | パンプキング | 約2100 |
他 | ハロウィンマミー ハロウィンゴースト | 約600 約500 |
ハロウィン祭 上級 まとめ
- 1.道中もボスもデイン系とくぎが有効
- 2.こんらん耐性があれば一安心
- 3.討伐対象モンスターは隠し部屋に!
関連リンク
過去の討伐クエスト攻略はこちら!!
ログインするともっとみられますコメントできます