DQMSLの通常クエスト「ネルヴの森」の攻略情報と、ネルヴの森のボスや強敵の注意点を紹介しています。
ネルヴの森 攻略!

ネルヴの森 ダンジョン情報
クエスト内容
ランドル砂漠1つ目の、雪に覆われた複雑な構造のクエスト。MAP左上の宝箱には「ミミック」が潜んでいるので開ける時は要注意!
※ボスと強敵は、倒しても仲間にはならない。
目標レベル | 49 |
---|---|
スタミナ | 10 |
獲得経験値 (※強敵なし) | 約3500 (※約2500) |
ミッション情報
ミッション | 報酬 |
---|---|
すべてのキラキラを探し出してクリア | 4400G |
すべてのモンスターを撃破してクリア | 100ジェム |
おすすめのパーティ構成
ボス・強敵の弱点がバラバラな上に、かなりHPが高いので「バイキルト」か「かぶとわり」持ちを必ず連れていこう。とりあえず回復役に「ベホマラー」持ち1体と「スクルト」か「ピオリム」持ちを1体いれておけば安定してクリアできる。
弱点特技 | 1~2体 |
---|---|
回復役 | 1~2体 |
攻撃役 | 2~4体 |
道中攻略!
攻略の際の注意点

ライノソルジャーは「スクルト/ルカニ」を使う。ヒャド系に弱いがHPは低いので、通常攻撃で倒そう。スカルブレードの「バイキルト」を使われてもダメージはほぼ変わらないので、こちらも通常攻撃で倒せば問題ない。

ソードドラゴンは「魔神斬り」を使うので、こちらのHPを減らされる前に倒そう。
ガメゴンは「だいぼうぎょ/あまい息」で攻めてくるが攻撃力は低いので後回しにしよう。
出現モンスター | 特徴 |
---|---|
スカルブレード | バイキルト/つるぎのまいを使用 メラ系が弱点 |
ライノソルジャー | スクルト/ルカニを使用 ヒャド系が弱点 |
ソードドラゴン | 魔神斬りを使用 イオ無効 |
ガメゴン | だいぼうぎょ/あまい息を使用 主だった弱点はない |
ミミック | メラミ/ザラキを使用 バギが弱点 |
ボス戦 トロル等の攻略!
攻略の手順

がいこつけんしは「ルカナン/つるぎのまい」を使い、メラ系を弱点としている。ルカナンを使われる前に「メラゾーマ/れんごく斬り」などで早めに倒してしまおう。
ダークナイトに主だった弱点はなく「ふうじん斬り/ベギラマ」を使うが、ダメージは低いので「バイキルト」か「かぶとわり」を使ってから通常攻撃で倒そう。
トロルはデイン/ギラ系が弱点だ。通常攻撃以外何もしてこないが、痛恨の一撃が出やすいので「スクルト」を使っておこう。「ライデイン/らいじん斬り」などで攻撃していれば難なく倒せるだろう。
モンスター名 | HP | |
---|---|---|
ボス | トロル がいこつけんし ダークナイト | 約1000 約1500 約1400 |
強敵戦 とうだいタイガー&ガルーダ攻略!
攻略の手順

とうだいタイガーは「おたけび/まじゅう斬り」を使い、ヒャド系を弱点としている。ガルーダの方は「ライデイン/ベギラマ」を使い、ギラ系に弱い。いずれもHPが約4000もある上に、2体ずつ出現するので「こごえる吹雪/ヒャダルコ」や「ベギラマ」が有効だ。
弱点を突くなら、賢さが高く「ベギラマ」持ちのなげきのぼうれいや「ヒャダルコ」持ちのアンクルホーンがオススメ。
敵の素早さが高く、回避されやすいので斬撃パーティの場合は「ピオリム」持ちを1体連れていこう。後は「かぶとわり」で防御力を下げてから、通常攻撃やとくぎで攻めていれば苦戦することはないはず。
モンスター名 | HP | |
---|---|---|
強敵 | とうだいタイガーx2 ガルーダx2 | 各4100 各4400 |
ネルヴの森 まとめ
- 1.ミミックに要注意!
- 2.「かぶとわり」持ちが活躍できる!
- 3.強敵は全体攻撃とくぎで弱点を突け
- 4.スクルトがあれば安定してクリアできる
関連リンク
その他のクエスト攻略はこちら!!
ログインするともっとみられますコメントできます