破壊神杯ふくびきで入手できる装備品ハーゴンの杖の能力、消費MP5%軽減の効果、+7強化時の性能、ハーゴンのつえの入手方法、おすすめの錬金効果や使用感などを紹介しています。

ハーゴンの杖の能力と効果/入手方法
詳細
ランク | 系統 | ウエイト | |
---|---|---|---|
![]() | SS | つえ | 5 |
入手方法
破壊神杯ふくびきで出現
能力
攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|
基本 | - | - | - | 86 |
+7 | - | - | - | 100 |
+10 | - | - | - | 106 |
固有効果
固有効果 | なし |
---|---|
+7の効果 | 消費MP5%軽減 |
特殊効果 | ハーゴン(新生転生)と破壊神シドー(新生転生)に装備させた場合、ウェイトが0になる。 |
ハーゴンの杖の使用感
使用感
破壊神シドーと相性の良い装備
「破壊神の叫びダメージアップ」の錬金効果を付けて破壊神シドー(新生転生)に装備させると、ウェイト0で火力を上げられるため相性が良い。
破壊神シドーの詳細な評価ハーゴンの杖のおすすめの錬金効果
錬金に必要な素材
黒のオーブのみ
ハーゴンの杖の錬金に必要な素材は、「黒のオーブ」3個。「黒のオーブ」は、5周年杯などの特別なマスターズGPで手に入る。
黒のオーブの錬金効果一覧おすすめの錬金効果
破壊神の叫びのダメージ20%アップ
基本的に破壊神シドー(新生転生)に持たせる装備なので、「破壊神の叫びのダメージ20%アップ」がおすすめ。破壊神シドーを持っていない場合は呪文ダメージアップ等を付けよう。
破壊神の叫びの詳細な効果ハーゴンの杖は手に入れるべき?+7にするべき?
手に入れる優先度は高い
ハーゴンの杖は破壊神シドーに最適な装備。入手難易度も極めて低いので、必ず手に入れておきたい。
+7にする優先度は低め
+6までは固有効果が無く、+7にすると「消費MP5%軽減」が付く。破壊神シドーにはあまり意味のない固有効果なので、+7にする優先度は低め。
ログインするともっとみられますコメントできます