ハロウィンチャレンジの魔獣縛り/ウェイト100ミッション攻略記事です。ハロウィンチャレンジのパンプキング戦攻略法、おすすめ攻略パーティなどを紹介しています。

開催期間 | 10/15(火)15:00~10/31(木)18:59 |
---|
ハロウィンチャレンジ ミッション攻略パーティ
魔獣パーティ
▼画像をタップすると、個別ページにジャンプします。
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 魔獣系のHP/攻撃力15%アップ |
---|---|
サポート特性 | 魔獣系のHP/攻撃力15%アップ |
主な使用特技
攻撃 | 魅惑のサンバ/極竜らせん打ち/鉄球ぶんまわし マインドブレス/身も凍るおたけび/魔犬のツメ |
---|---|
補助 | マホターン/ぎゃくふう |
回復 | ベホマラー/いやしの光/ザオリク/ベホマズン |
構成ポイント
敵の数が減るまでは「マホターン/ぎゃくふう」を張り続け、呪文とブレスを対策しよう。並行して、「マインドブレス/魅惑のサンバ」で行動停止させつつ「鉄球ぶんまわし」を主体に削っていこう。
ウェイト100パーティ
▼画像をタップすると、個別ページにジャンプします。
リーダー特性/サポート特性
リーダー特性 | 全系統の息ダメージ20%アップ |
---|---|
サポート特性 | 全系統の息ダメージ25%アップ |
主な使用特技
攻撃 | 白くかがやく光/不浄の嵐 |
---|---|
補助 | いてつくはどう |
構成ポイント
1ターン目に「いてつくはどう」で補助特技を剥がし、「不浄の嵐」で息防御を下げながら「白くかがやく光」を連打して削ろう。長期戦は厳しいので、一気に勝負を決めたい。
ハロウィンチャレンジ 魔獣縛り攻略法
魔獣縛り攻略法

行動停止させつつ削る
フォンデュが「タップダンス」、パンプキングが「ハロウィンフィーバ」でみかわし率や各種防御を上げてくる。そのままでは有効打を与えにくいため、「魅惑のサンバ」などで行動停止させつつ削るのがおすすめだ。
魅惑のサンバの詳細な効果ぎゃくふう/マホターンを張り続ける
パンプキングとそのお供は、全体呪文/ブレスを多用してくる。プレシアンナやレオパルドなどで「マホターン/ぎゃくふう」を張り続け、反射して対策しつつダメージを与えていこう。
2つの特技を覚えるモンスター
ハロウィンチャレンジ ウェイト100攻略法
ウェイト100攻略法

いてつくはどうを活用する
パンプキングが息防御を上げてくるので、その都度聖なる巨竜の「いてつくはどう」で剥がそう。並行して、「不浄の嵐」からの「白くかがやく光」で大ダメージを狙っていく。
いてつくはどうを覚えるモンスター
ログインするともっとみられますコメントできます