降臨オメガの評価記事です。降臨オメガの評価やおすすめ特技、ステータスや転生ルート、はどうほう/にじいろのかぜ/防御システムの使用感やオーバーテクノロジー/暴走状態の効果などを紹介しています。
絶対に読みたい記事!最強全モンスターランキング転生ルートはこちら![]() | [S]オメガ |
![]() | [SS]降臨オメガ (オメガから転生) |
降臨オメガの評価点

降臨オメガ
クエスト評価 | 6.0 /10点 |
---|---|
闘技場評価 | 8.0 /10点 |
![]() | [S]オメガ クエスト:4.0点/闘技場:3.0点 |
降臨オメガの評価
クエストでの評価
クエストでの起用はおすすめしない
攻撃力/賢さが低く、AI○回行動を持たない。固有特技や特性も全て闘技場向きなので、クエストでの起用はおすすめしない。
闘技場での評価
無属性体技&ギラ系体技&継続ダメージ
固有特技に「はどうほう」を持つ。敵全体に無属性の体技ダメージを与えた後、敵全体にみがわりを無視してギラ系の体技ダメージを与える。さらに、ギラ系の体技ダメージを受けた敵は、継続ダメージ状態になるので、かなり強力な攻撃特技だ。
はどうほうの詳細な効果にじいろのかぜで回復を封じる
固有特技の「にじいろのかぜ」は、敵全体を確率で猛毒/回復封じ状態にする。HP回復特技を封じるだけでなく、MP回復も封じられるので、耐久パーティに有効だ。
にじいろのかぜの詳細な効果暴走状態で被ダメージを25%軽減
特性「暴走状態」で、自身の被ダメージを25%軽減し、消費MPが1.2倍になる。「ライトメタルボディ」とは異なり、「メタルキラー」系の影響を受けないので、純粋に耐久力を上げられるのが強み。
暴走状態の詳細な効果呪文/踊り反射&行動停止/封じ系を防ぐ
特性の「オーバーテクノロジー」は、バトル開始時に発動し、3ターンの間、自身への呪文/踊りを反射し、行動停止/封じ系効果を防ぐ。降臨オメガがいるだけで、相手は呪文/踊りが打ちにくくなる。
オーバーテクノロジーの詳細な効果防御システムで斬撃と通常攻撃を牽制
引き継ぎ特技で「防御システム」を覚えられる。1ターンの間、自身への斬撃/通常攻撃を反射し、闘技場/みんなで冒険では先制で発動する。「オーバーテクノロジー」と併せ、様々な特技を牽制可能。
防御システムの詳細な効果降臨オメガの弱い点
はどうほう以外の攻撃手段が乏しい
無属性/ギラ系の体技ダメージを与え、継続ダメージ状態にする「はどうほう」が強力。ただ、それ以外の攻撃手段が乏しいので、体技を対策されるとやることが無くなってしまう。
転生前/後の評価はこちら
降臨オメガのおすすめ特技構成
クエスト/闘技場向き構成
万能型
闘技場で起用し、「はどうほう」で体技ダメージを与えつつ、継続ダメージを狙うのがメイン。「レイズ」や「アレイズ」を覚えさせれば、蘇生も可能になる。
特技転生素材はこちら
![]() | ![]() | ![]() |
降臨オメガの詳細/ステータス
詳細
ランク | 系統 | タイプ | 転生先 |
---|---|---|---|
SS | ??? | 攻撃 | - |
図鑑No. | ウェイト | 最大Lv | 必要経験値 |
1058 | 25 | 80 | 960,126 |
ステータス
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|
757 | 300 | 269 | 453 | 356 | 248 |
パワーアップ後のステータス
▼パワーアップ後Lv.80の値(星なしLv.80を重ねた場合)
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 早さ | 賢さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 789 | 312 | 281 | 473 | 372 | 258 |
星2 | 821 | 325 | 293 | 493 | 388 | 269 |
星3 | 854 | 338 | 305 | 513 | 404 | 280 |
星4 | 888 | 351 | 318 | 534 | 421 | 291 |
星4+4 | 914 | 362 | 329 | 550 | 433 | 301 |
降臨オメガの特性/特技/耐性
特性
リーダー特性 |
---|
全系統の最大HP20%アップ |
特性 |
暴走状態 被ダメージを3/4に軽減し、特技の消費MPが1.2倍になる |
オーバーテクノロジー バトル開始時に発動し、3ターンの間、呪文/ダンスを反射、停止系と封じ系効果を防ぐ |
特技
![]() | はどうほう (Lv.29/MP68) 敵全体に攻撃後、みがわり不可の全体ギラ攻撃&継続ダメージ状態を付与 |
---|---|
![]() | にじいろのかぜ (Lv.31/MP50) 敵全体を確率で猛毒にし、回復封じ状態にする |
転生前特技
オメガ
![]() | 防御システム (Lv.30/MP30) 1ターンの間、通常攻撃/斬撃を跳ね返す |
---|
クリスタルで習得できる特技
クリスタル
![]() | ぜんぎり (MP28) 敵全体に斬撃ダメージを与える |
---|---|
![]() | ドレイン剣 (MP24) 敵1体にダメージを与え、その半分を吸収する |
![]() | ひっさつ (MP24) 敵1体に高確率で会心の一撃 |
![]() | みだれうち (MP24) 敵の中からランダムで連続攻撃 |
![]() | レイズ (MP60) 味方1体を半分のHPで復活させる |
![]() | シェルガ (MP16) 味方全体の呪文ダメージを軽減する |
![]() | プロテガ (MP24) 味方全体の防御力を上げる |
![]() | アスピル (MP8) 敵1体のMPを奪って自分のMPにする |
![]() | アスピル剣 (MP10) 敵1体に斬撃ダメージを与え、与えたダメージの半分MPを吸収 |
![]() | 雷電破 (MP78) 敵全体にギラ系の特大ダメージ |
![]() | エスナガ (MP56) 味方全体の弱体を除く状態異常を消し去る |
![]() | アレイズ (MP120) 味方1体を復活させる |
![]() | ケアルラ (MP65) 味方全体のHPを大回復する |
![]() | ブリザラ (MP69) 敵全体にヒャド系の特大ダメージ |
![]() | 一閃 (MP18) ラウンドの最初に行動し、敵1体に斬撃ダメージ |
![]() | 二連斬 (MP21) 敵1体に2連続の斬撃ダメージ |
![]() | カウンター (MP8) 1ターンの間、自身への斬撃を跳ね返す |
![]() | みねうち (MP28) 敵1体に体技ダメージ後、確率でマヒさせる |
![]() | デスペル (MP21) 敵1体にかかっている状態変化を解除する |
![]() | ヘイスト (MP24) 味方全体の素早さを上げる |
![]() | おうえん (MP36) 味方全体の攻撃力を上げる |
![]() | リジェネ (MP45) 味方1体のHPを4ラウンドの間、回復し続ける |
耐性
メラ | 無効 | マホトーン | - |
---|---|---|---|
ヒャド | 無効 | マヌーサ | - |
ギラ | - | 毒 | 無効 |
バギ | 無効 | 眠り | 無効 |
イオ | 無効 | 混乱 | - |
デイン | - | マヒ | - |
ドルマ | 無効 | 息封じ | - |
ザキ | 無効 |
降臨オメガの転生と入手方法
転生
モンスター | 転生素材 |
---|---|
![]() | |
![]() | ![]() |
入手方法
オメガ【S】を転生
ログインするともっとみられますコメントできます