DQMSLの勤労感謝メダルの記事です。勤労感謝メダルの入手方法や効率的な集め方、優先して交換すべき報酬などをまとめています。

※使用期間が延長しました。
入手期間 | 2017/11/20(月)15:00~12/7(木)14:59 |
---|---|
使用期間 | 2017/11/20(月)15:00~12/27(水)14:59 |
勤労感謝メダルの入手方法
入手方法
対象モンスター撃破で手に入る
勤労感謝メダルは一部クエストの対象モンスターを倒すことで入手可能。対象モンスターから手に入るメダルの枚数は1~3枚で、モンスターによって貰える枚数が異なるなどの仕様はない。
対象クエストと対象モンスター
クエスト | スタミナ | モンスター |
---|---|---|
冒険の大地(中級) | 10 | ドルマゲス |
冒険の大地(超級) | 20 | ドルマゲス レオパルド 妖魔ゲモン |
究極転生への道 | 30 | まおうのたまご(1階) まおうのたまご(魔王の間) |
効率よく集める方法
冒険の大地(超級)を周回
冒険の大地(超級)では、レオパルド/妖魔ゲモンのいずれかが出現し、ドルマゲスがボスとして確定で登場する。スタミナ消費20で数枚手に入り、経験値などの旨味も大きいので、効率よくメダルを集めるのに最適解。
冒険の大地(超級)攻略記事勤労感謝メダルで交換できる報酬
交換できる報酬
景品 | 枚数 | 交換上限 |
---|---|---|
超マスターエッグ (体技よそく) | 300 | 1 |
ふくびき券スーパー (11月20日) | 30 | 15 |
ふくびき券スーパー (11月30日) | 30 | 15 |
限定スタンプセット | 3 | 1 |
スキルのたね | 10 | 500 |
プラチナキング | 10 | 500 |
上スタミナ草 | 5 | 500 |
クエストスキップ券 | 5 | 500 |
はぐメタのカギ | 5 | 500 |
みんなでお宝チケット | 5 | 500 |
キングタマゴロン | 5 | 500 |
ニジゴロン | 10 | 500 |
ジェネラン | 10 | 500 |
エンペラン | 12 | 500 |
まおうのたまご | 20 | 500 |
しんせいの蒼玉 | 30 | 500 |
しんせいの竜玉 | 30 | 500 |
しんせいの翠玉 | 30 | 500 |
しんせいの獣玉 | 30 | 500 |
しんせいの鋼玉 | 30 | 500 |
しんせいの闇玉 | 30 | 500 |
しんせいの霊玉 | 30 | 500 |
しんせいの覇玉 | 30 | 500 |
ふくびき券スーパーや限定たまごなどが手に入る
勤労感謝メダルでは「ふくびき券スーパー」や「体技よそく」持ち超マスターエッグなどが手に入る。ふくびき券スーパーは最大で30枚手に入り、11月20日からの分と、11月30日からの分の2回に分けて景品として登場する。
注目記事はこちら!
勤労感謝メダルの交換すべき報酬まとめ
交換すべき報酬の優先度
- 1.ふくびき券スーパー(絶対に手に入れておく)
- 2.体技よそくたまご(絶対に手に入れておく)
- 3.以降は好み
最優先はふくびき券と体技よそくたまご
最優先で狙うべきは「ふくびき券スーパー」。その次に「体技よそく」持ちのたまごを交換するのがおすすめ。それ以降は、転生素材や便利アイテムなど自分のほしいものを交換しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます