DQMSL(ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト)のFFBEコラボフェスの詳細や引くべきなのかを紹介しています。FFBEコラボフェスで出現するモンスターの詳細なども解説。

開催期間 | 2017/11/20(月)15:00~11/24(金)14:59 |
---|
FFBEコラボフェスの詳細と対象モンスター
Sランクの出現率は6%
FFBEコラボフェスのSランクの出現率は、通常の3%から2倍の6%となっている。
ランク毎の出現率はこちら
ランク | 出現率 |
---|---|
S | 6% |
A | 8% |
B | 21% |
C | 65% |
ピックアップ対象モンスターと出現率
※その他のSランクモンスターの排出率は0.06%程。
他のSランクモンスターの点数一覧はこちらFFBEコラボフェス 対象モンスターの転生先の性能
出現モンスターと転生先の性能
※出現モンスターの評価点や評価文は転生先の能力を元に記載!
オメガ/(???系) クエスト:7.0点/闘技場:8.5点 | |
---|---|
![]() | 被ダメージを25%軽減する「暴走状態」と、バトル開始時に「マホカンタ」と「踊り反射」が同時に発動する「オーバーテクノロジー」で耐久力はかなり高い。「みがわり」を無視して攻撃する「はどうほう」も超強力で、闘技場で存在感が強いモンスターだ。 転生先の詳細はこちら ![]() |
リヴァイアサン(???系) クエスト:7.0点/闘技場:7.5点 | |
![]() | 「猛水流/水神の瀑泡」でヒャド耐性を下げてから、「大海嘯」で大ダメージを狙える癖のあるアタッカー。最大HPと素早さの高さも魅力的で、特に闘技場で期待できるモンスターだ。 転生先の詳細はこちら ![]() |
バハムート(???系/新生転生あり) クエスト:7.5点/闘技場:8.5点 | |
![]() | 全体的にステータスが高く、戦闘中1回しか使えない「ギガフレア」が超強力。それ以外にも「吹雪/虚無」といった全体攻撃を覚えるので、非常に汎用性が高い。 転生先の詳細はこちら ![]() |
オーディン(???系/新生転生あり) クエスト:8.0点/闘技場:8.0点 | |
![]() | 攻撃力/素早さが高く、バトル開始時に素早さが2段階上がる「スレイプニル」が優秀。「真・斬鉄剣」で1ターンに最大3連続で全体攻撃を打てるのも魅力的で、特に闘技場で使える。 転生先の詳細はこちら ![]() |
FFBEコラボフェスは引くべき?
ガチャを引く優先度は低め

4周年が近いのでジェムは温存
オメガ/バハムートなど、強力なモンスターの出現率が上がっているので、何体か持っている場合は引くのもアリ。ただ、現状1体も持っていない場合は、4周年記念に備えてジェムは温存しておこう。
ログインするともっとみられますコメントできます