特技狂気の笑いについて系統、消費MP、効果対象、プラスの恩恵、ダメージ量、効果と狂気の笑いを覚えるモンスターを紹介しています。
狂気の笑いの効果/使用感/転生素材
種別 | 特技の系統 | MP | |
---|---|---|---|
![]() | 体技 | 行動停止系 | 65 |
効果
狂気の笑いは、敵全体に無属性の体技ダメージ後、確率で「みりょう状態」にする。「みがわり」状態のモンスターには、ダメージ量が3倍になる。
ダメージ量
特技レベル | レベル | ダメージ量 |
---|---|---|
なし | 80 | 約110 |
なし | 100 | 約120 |
+3 | 80 | 約140 |
+3 | 100 | 約150 |
使用感
盾役を倒すのに有効
「狂気の笑い」は、無属性の固定ダメージなので、メタル系にも安定したダメージを与えられる。また、「みがわり」状態のモンスターには、ダメージ量が3倍になるので、盾役を倒すのに有効だ。
狂気の笑い付きの転生素材
※狂気の笑い付きの転生素材はありません。
狂気の笑いの使用モンスター
ランクSS | モンスター名 | Lv |
---|---|---|
![]() | 魔性の道化ドルマゲス | 16 |
ログインするともっとみられますコメントできます