特技ティンクルマジックについて系統、消費MP、効果対象、プラスの恩恵、ダメージ倍率、効果とティンクルマジックを覚えるモンスターを紹介しています。
ティンクルマジックの効果/使用感/転生素材
種別 | 特技の系統 | MP | |
---|---|---|---|
![]() | 呪文(弱体/状態異常) | その他 | 28 |
効果
ティンクルマジックは、敵1体の呪文防御を確率で2段階下げ、無属性の呪文ダメージを与える。特技レベルが上がる毎に、ダメージ量が5%上昇し、賢さ600で最大ダメージ量に到達する。
ダメージ量の目安
賢さ | ダメージ量 |
---|---|
300 | 約140 |
400 | 約160 |
500 | 約180 |
600 | 約200 |
使用感
呪文防御を下げつつ攻撃
「ティンクルマジック」は、敵1体の呪文防御を下げつつ、呪文ダメージを与えられるので、補助/攻撃を同時に行える。また、無属性なので、敵の耐性に左右されずに安定したダメージに期待できる。
ティンクルマジック付きの転生素材
※ティンクルマジック付きの転生素材はありません。
ティンクルマジックの使用モンスター
ランクS | モンスター名 | Lv |
---|---|---|
![]() | サンタグレイツェル | 19 |
ログインするともっとみられますコメントできます