特技どく攻撃について系統、消費MP、効果対象、プラスの恩恵、ダメージ倍率、効果とどく攻撃を覚えるモンスターを紹介しています。
どく攻撃の効果/使用感/転生素材
種別 | 特技の系統 | MP | |
---|---|---|---|
![]() | 斬撃(弱体/状態異常) | 毒系 | 5 |
効果
どく攻撃は、敵1体に通常攻撃の約0.8倍の斬撃ダメージを与えた後、確率で毒状態にする。+3にしても、ダメージ倍率は変わらない。
使用感
実用性は低め
どく攻撃で毒状態になると、毎ターン行動後に最大HPの1/16のダメージを受ける。さらに毒効果は重ね掛けすると猛毒状態になり、毎ターン行動後に最大HPの1/8のダメージを受ける。ただ、確率/ダメージ倍率ともに低いので、使いどころはない。
どく攻撃付きの転生素材
転生素材 | 入手方法 |
---|---|
![]() | 魔獣カーニバル(中級) タマゴロンの隠れ家(中級) |
どく攻撃の使用モンスター
ランクA | モンスター名 | Lv |
---|---|---|
![]() | テンタクルス | 4 |
ランクB | モンスター名 | Lv |
![]() | マンドレイク | 6 |
![]() | リリパット | 16 |
ランクC | モンスター名 | Lv |
![]() | くさった死体 | 9 |
ランクD | モンスター名 | Lv |
![]() | たまねぎマン | 11 |
ランクE | モンスター名 | Lv |
![]() | フルスネイカー | 3 |
![]() | じんめんちょう | 7 |
ランクF | モンスター名 | Lv |
![]() | バブルスライム | 2 |
ログインするともっとみられますコメントできます