ハッスルダンス持ち超マスターエッグを誰に使うべきか紹介。ハッスルダンス持ちたまごを使うべきおすすめモンスターや効果、覚えさせる基準などを解説。

ハッスルダンスの詳細な効果
詳細
種別 | とくぎの系統 | MP | |
---|---|---|---|
![]() | ダンス(回復) | ホイミ系 | 54 |
効果
「ハッスルダンス」は味方のHPをランダムに6回回復する。特技レベルが上がると回復量が増える。
ハッスルダンスの詳細な効果ハッスルダンス超マスの入手法
銀100個と交換
ハッスルダンス超マスターエッグは誰に使うべき?
覚えさせる基準
MPに余裕のあるモンスター
「ハッスルダンス」は回復特技だが、賢さの影響を受けないのが特徴。ただ、消費MPが54と高いので、MPを回復できる特技や特性を持つモンスターに覚えさせるのがおすすめだ。
おすすめモンスター(新生済み)
ハーゴン(???系) クエスト:9.5点/闘技場:7.5点 | |
---|---|
![]() | 固有特技の「邪神への祈り」で2ラウンドの間、味方全体のHP/MPを回復できる。ハッスルダンスと交互に使用すれば、HP回復量がさらにアップする。 (▶更に詳細な評価はこちら) |
大魔王デスタムーア(???系) クエスト:7.5点/闘技場:7.5点 | |
![]() | 特性「夢幻の魔力」で状態異常に強く、固有特技の「邪悪な祈り」でMP回復が可能。特性「自動MP大回復」も持つので、MPが尽きることはほぼない。 (▶更に詳細な評価はこちら) |
カンダタ(???系) クエスト:8.0点/闘技場:6.5点 | |
![]() | 固有特技の「ぬすっと斬り」でMPを吸収可能。回復の役割もこなせるようになり、使い勝手が良くなる。 (▶更に詳細な評価はこちら) |
マジックアーマー(物質系) クエスト:8.0点/闘技場:6.5点 | |
![]() | 特性に「自動MP回復」を持ち、「ギガ・マホトラ」でMPを吸収可能。補助/回復をこなせる万能役になれる。 (▶更に詳細な評価はこちら) |
ゴールデンパペット(物質系) クエスト:7.0点/闘技場:5.0点 | |
![]() | 固有特技に「マホトラ斬り」、特性に「自動MP回復」を持つ。「マホアゲル」が必要無い場合に、HP回復も出来るようになる。 (▶更に詳細な評価はこちら) |
バルバルー(???系) クエスト:6.5点/闘技場:4.5点 | |
![]() | 攻撃力/素早さが高く、「マホトラ斬り」でMPを吸い取れる。幻魔の宝玉で「天使のうたごえ」も習得させれば、回復と蘇生の両方をこなせる。 (▶更に詳細な評価はこちら) |
バルバロッサ(悪魔系) クエスト:6.0点/闘技場:4.5点 | |
![]() | 最大MPが高く、特性に「回復のコツ」と「自動MP回復」を持つが、HP回復特技だけは覚えない。ハッスルダンスを覚えさせれば、使い勝手がかなり良くなる。 (▶更に詳細な評価はこちら) |
ログインするともっとみられますコメントできます