これまでの回答一覧 (2)
新生闇ゾーマのスキルは何も引き継がない場合はサイコストーム・絶対零度なので出来ればサイコストームは+3にしておきたいです。
プラン1
秘伝書やバイブルにゆとりが有るなら☆なしでゾーマ新生→サイコキャノン等は引き継がない
新生したゾーマに秘伝書・バイブルを使いサイコストームを+3にする。
究極転生させた闇ゾーマをレベル80にしたら新生させないで新生ゾーマにパワーアップ
新生したゾーマをパワーアップさせる前に特技転生させてサイコキャノンを戻しておけばサイコキャノンに+が付くかも…
プラン2
もう1つのパターンは
究極転生の闇ゾーマは確かレベル21でサイコキャノンを覚えますのでレベルをそこで止めてサイコキャノンに秘伝書やバイブルを使い+3にしてゾーマをレベルアップ、パワーアップ→新生
凍てつく波動は覚えさせないで秘伝書等にゆとりが有ればサイコストーム+3に
両方には絶対零度が先に+3になってしまう(秘伝書の無駄遣い)危惧が予想されます。
スキル種振りをしていくと新生ゾーマの真・いてつくはどうは必須スキルで決まりなのでサイコキャノンは後々予測やバリア等に変えて消えるかも知れません。
すでに今現在2体以上お持ちの場合はパワーアップしてから新生転生するのが基本です。転生素材とゴールドの節約になるからです。
※あとで入手した場合で新生転生後に覚える特技のプラス付けを狙う場合は新生転生させてからパワーアップするという方法もあります。
また、新生ゾーマは自動MP回復持ちの高火力呪文アタッカーですので、クエストの呪文アタッカーが不足している場合は2体運用もアリです。
DQMSLについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
もうかたほう新生させてもう片方は転生前です。その場合は普通にやった方がいいですか?新生のほうにさいこきゃのんはつけてません
サイコストーム次第ですね。新生ゾーマのサイコストームに+が有るならもう片方のゾーマは新生させなくてもパワーアップは可能で、覇玉の節約になります。もし、新生ゾーマのサイコストームに+が付いてないならもう一体を新生させて+を付けてパワーアップで引き継がせるのもアリです。
ついていないので新生転生させようと思いますありがとうございました。